「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」★★★☆
ジェイク・ギレンホール、ジェマ・アータートン出演
マイク・ニューウェル監督、117分 、2010年5月28日公開、2010,アメリカ,ディズニー
(原題:Prince of Persia/The Sands of Time )

→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
伝説的アドベンチャー・ゲーム
「プリンス・オブ・ペルシャ」3部作の第1作目を映画化。
全米初登場3位、1億ドルまであと少しというところ。
「どうしたんだ、ジェイク・ギレンホール!
こんなアクション映画をやる人じゃなかったのに、
タレ目気味に締まりのない口じゃぁ、
緊迫感は伝わらない、
でもアクロバティックな動作はなかなかのもの、
映画としては及第点」
中世ペルシア。
陰謀に巻き込まれた若き王子が、
伝説の「時間の砂」の秘密に触れ
失われた時間を取り戻し
陰謀を食い止めようと奮闘する。
ディズニー印の健全なお話
戦闘シーンでは結構人も殺されるが
たけしの映画のように惨たらしいシーンは皆無、
アクションも体操選手のようにキレがあって
視覚的にスゴイんだけど
なんか洗練されすぎてて
こっちの気持ちを燃え上がらせてはくれない。
ただ中世のペルシアや近隣の城下町が
イスタンブールの建物を意識したような造りで
こういう雰囲気が好きなので
それだけで楽しい、
丸屋根の建物、空に伸びた塔、
近くまで砂漠が広がり暑そう。
その見える何もかもが、旅情を誘う。
ジェイク・ギレンホールといえば
1999年の『遠い空の向こうに』で初めて知り
以後は結構活躍しているが
この映画ほど、印象と違う役ってのも珍しい、
どういう心境の変化なのか、
映画の出来としては悪くないけど、
彼じゃなくても良かっただろうに。
この映画に出てくる「伝説の砂」は
通常は1分間時間を巻き戻すことができる、
たった今の失敗を帳消しに出来るのだ、
そんなものがあったら
例えば交通事故とか無くなるだろう、
でも実際にはあり得ないので
「そんなのあったら良いなー」と思うだけ、
そのくらいが幸せだろう、
だってこの映画でもその為に人は殺し合いをするのだから。
見逃したくない傑作とまでは言わないが
せっかくなら大画面で見たい作品。
★100点満点で70点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
監督は「フェイク(1997)」「トラフィック (2000)」「ハリー・ポッターと炎のゴブレット (2005)」
などをこれまで監督している。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか
ジェイク・ギレンホール、ジェマ・アータートン出演
マイク・ニューウェル監督、117分 、2010年5月28日公開、2010,アメリカ,ディズニー
(原題:Prince of Persia/The Sands of Time )

→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
伝説的アドベンチャー・ゲーム
「プリンス・オブ・ペルシャ」3部作の第1作目を映画化。
全米初登場3位、1億ドルまであと少しというところ。
「どうしたんだ、ジェイク・ギレンホール!
こんなアクション映画をやる人じゃなかったのに、
タレ目気味に締まりのない口じゃぁ、
緊迫感は伝わらない、
でもアクロバティックな動作はなかなかのもの、
映画としては及第点」
中世ペルシア。
陰謀に巻き込まれた若き王子が、
伝説の「時間の砂」の秘密に触れ
失われた時間を取り戻し
陰謀を食い止めようと奮闘する。
ディズニー印の健全なお話
戦闘シーンでは結構人も殺されるが
たけしの映画のように惨たらしいシーンは皆無、
アクションも体操選手のようにキレがあって
視覚的にスゴイんだけど
なんか洗練されすぎてて
こっちの気持ちを燃え上がらせてはくれない。
ただ中世のペルシアや近隣の城下町が
イスタンブールの建物を意識したような造りで
こういう雰囲気が好きなので
それだけで楽しい、
丸屋根の建物、空に伸びた塔、
近くまで砂漠が広がり暑そう。
その見える何もかもが、旅情を誘う。
ジェイク・ギレンホールといえば
1999年の『遠い空の向こうに』で初めて知り
以後は結構活躍しているが
この映画ほど、印象と違う役ってのも珍しい、
どういう心境の変化なのか、
映画の出来としては悪くないけど、
彼じゃなくても良かっただろうに。
この映画に出てくる「伝説の砂」は
通常は1分間時間を巻き戻すことができる、
たった今の失敗を帳消しに出来るのだ、
そんなものがあったら
例えば交通事故とか無くなるだろう、
でも実際にはあり得ないので
「そんなのあったら良いなー」と思うだけ、
そのくらいが幸せだろう、
だってこの映画でもその為に人は殺し合いをするのだから。
見逃したくない傑作とまでは言わないが
せっかくなら大画面で見たい作品。
★100点満点で70点★
soramove
★この記事が参考になったらココもクリック!よろしく(1日1回有効)←ランキング上昇ボタン
監督は「フェイク(1997)」「トラフィック (2000)」「ハリー・ポッターと炎のゴブレット (2005)」
などをこれまで監督している。
★人気映画ランキングはこちら、どんなブログが一番読まれているか