goo blog サービス終了のお知らせ 

スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

南区ふるさとふれあいフェスタ

2016-11-24 07:57:42 | イベント

ベランダに出た社員が大きな声で叫んだ

「大きなバルーンだ!」「何バルーン?」

会社の窓から覗いてみると確かに空にバルーンが浮いていた

第14回のさいたま市南区ふるさとふれあいフェスタが

11月5日(土)浦和競馬場内で開催された

テーマは「楽しもう!ふれあい世代間交流」

正直このバルーンを見なければこのフェスタの事

知りませんでした。14回も続いているのに

そういえば、この時期、さいたま市の各区で色々なイベントが

開かれているのを思い出した

会社のベランダからズームで撮ってみると沢山の

テントと人々がいるのが見えた

そこには吹奏楽、和太鼓、JAZZ HIPHOPダンス

フラダンスetcなど20団体が参加する「ふれあいステージ」

富士宮やきそば会、ブログでも紹介した「クマネコ印」

「紅華」など19店が出店している「飲食ブース」

(富士宮やきそば、行きたかったナー)

ミニチュアホースのふれあい体験ができる「ポニーに乗ろう」

先着150名無料

その他展示ブース、物販ブース(フリーマーケット)

ふれあいブースなど、多彩な企画のフェスタだったようだ

来年も競馬場で開催されるのであれば

近くだし、是非行ってみよう

これが発見したバルーン。確かに突然、普段ないものが

目に飛び込んでくればビックリするよネ。

熱気球搭乗体験 先着80人1人500円で