スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

夏の風物誌 盆踊り

2023-08-31 06:09:09 | イベント

さいたま市緑区にある大在家自治会の夏祭りに行ってきました。

(スミダマンの地元です)

場所はみずほ幼稚園の園庭をお借りしています。

コロナのため休んでいましたが、4年ぶりに子供のために子供御輿をひく、

盆踊り、ゲーム大会、夜店を自治会が開きました。

自治会の皆さんに感謝です。

大人の御輿は今年も残念ながら高齢化のためできません。

(150人もの人数を集めるのが難しいと聞いた)

なかなか立派な子供御輿です。

スミダの提灯も見えますね。

暑い中、大勢の子供たちが実は担ぐのではなく引っぱって街の中を練り歩いてくれました。

楽しい夏休みの思い出になったかな?

夜店の定番、やきそば、バナナチョコ、串焼、射的など、

薄暗くなった夕闇には、何だか買いたくなりますね。

浦和踊り、東京音頭、次々、元気よくたたいてくれる太鼓。

それにつられて老いも子供も踊ります。

参考に盆踊りの起源は平安時代中期!!

当時活躍していた僧侶により「節に合わせて念仏を唱える」という思考が広まり、

念仏に合わせて踊るようになったことが盆踊り誕生のきっかけと言われています。

この時はまだ「念仏踊り」と呼ばれており、

これが先祖を供養する盂蘭盆会(うらぼんえ)と結びついたことで盆踊りとして確立しました。

最後になりましたが、後ろに見える三角屋根の園舎はスミダマンが20年ほど前に建築しました。

ちなみに大在家自治会の会長さんは当みずほ幼稚園の理事長さんで、スミダマンの幼な友達です。


続々・マンション販売中です! (草加市)

2023-08-30 06:07:40 | お仕事

 

営業2課リフォーム再販事業より、リフォーム完成物件の情報をお届けします!

「リレントクイーン草加」

草加市神明2丁目

< 古き良き街並みの残る日光街道(旧4号線)に佇む41世帯のマンションです >

◆ 東武スカイツリーライン線「草加」駅/徒歩12分 ◆

「東武動物公園」駅から「浅草」駅間を運行する、埼玉から東京の南北を縦断する路線です。

「草加」駅はそんな路線のちょうど真ん中に位置し、全国的にも「草加せんべい」が有名な町になります。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

< PLAN >

before                    after

< 10階建て6階部分 南向き 専有面積/71.75㎡ バルコニー面積/8.09㎡ 2SLDK 3,398万円(税込) >

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

中和室を洋室へと変更、開口部の大きい二枚引込戸を採用し

リビングとのつながりのある空間を設計しました。

<リビング隣の洋室とつなげると、約21.1帖の大空間が広がります>

<キッチン側の壁一面にグレー系のクロスを配し、リビングにアクセントを>

<南向きの明るく開放的な横長リビングダイニング、家具の配置もしやすい間取りです>

<キッチンは側面の壁や上部収納を取り払い、リビングを見渡せる設計に変更しました>

<ガラストップガスコンロ・流版付きレンジフード・浄水器・深型食洗機も標準装備>

<洗面室はホワイトを基調とした清潔なイメージを取り入れました>

<ドラム式洗濯機対応の防水パン、上部には収納に便利な吊戸棚を設置しました>

<温水洗浄トイレを設置、スイッチは操作のしやすい壁付けです>

<洋室/約6.0帖、先行配管を施工しエアコン設置済みです>

<約4.8帖のサービスルーム、エアコン設置済み。もちろんお部屋としても利用可能です>

<約4.8帖の洋室、クロゼットにはブルーグレー系のアクセントクロスを配し、さりげないおしゃれを演出>

<出窓がカウンターになっていますので、表記帖数以上の広さを感じます>

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

「リレントクイーン草加」

< 10階建て6階部分 南向き 専有面積/71.75㎡ バルコニー面積/8.09㎡ 2SLDK 3,398万円(税込) >

 

江戸時代、日光街道の宿場町に「草加宿」があり、かつて松尾芭蕉も奥の細道の旅で立寄ったそうです。

マンション近隣には宿場町の面影を残す建物や、食事ができる古民家カフェなどがあります。

風情を感じられるこの町にお住まいを検討してみてはいかがでしょうか。

 

お住み替え検討中の方、購入したい方、売却したい方、リフォームしたい方がいらっしゃいましたら

ぜひスミダマンまでお声がけください。

只今、営業2課の不動産リフォーム再販事業が好調につき

買い取りを強化中です!

 

スミダ工業株式会社 営業2課

不動産リフォーム再販事業 担当:山野


宅配御膳 釜寅

2023-08-29 06:06:45 | 地元企業

新型コロナが蔓延して外食もままならない時期、ウーバーイーツ、出前館などのフードデリバリー(出前)が一世

を風靡していた時期が今も続いている。

しかし、コロナ以前から宅配をしていた会社がある。

今回知人に紹介をされ初めて釜飯の出前を取ってみた。

それは宅配御膳の「釜寅」さん。さいたま市内10区に全て店があり今回は緑区東浦和駅前のお店に注文をお願いした。

配達可能時間は15分刻みででき、釜飯はすべておだし付の1人前ずつの御膳セットで届けられる。

これが写真付のメニューリスト。定番メニュー、さっぱりメニュー、がっつりメニュー、贅沢メニュー、創作うな

ぎ、お重メニュー、サイドメニューにトッピング。

そして930円からのお値打ちランチと種類は目移りする程多彩だ。

そして釜寅さんには3つのこだわりがあるそうだ。

1.前述しましたが、一人前ずつの御膳スタイルでお届けする。一人釜で炊きだしの美味しい釜飯を楽しめる。

2.お米がおいしい。甘みやつや、粘りのバランスがいい。美味しいお米の代名詞「国産コシヒカリ」を旨みたっぷ

りに「枕崎産かつおぶし」と「利尻昆布」のだしでふっくらと炊き上げている。

3.だしがおいしい。上品でくせのないだしが具材の美味しさをさらに引き立てている。

これが特選五目釜飯(回収容器方式)1490円(税込1609円)

うなぎ、イクラ、ホタテ、エビ、鶏の照焼き、鶏そぼろ、山菜、たけのこ、栗、きぬさや、しいたけ

ウズラの卵、銀杏、にんじん、錦糸玉子入り

それにおだし入りのポット、お漬物、お茶碗、しゃもじ、お箸、お盆、容器のお引き取の袋と必要なものが全て付

いている。

これにはとてもよく考えられていて関心してしまう。

こちらは炭火焼鳥釜飯(1way容器方式)1250円(税込1350円)

炭火焼鳥、たけのこ、きぬさや、しいたけ、うずらの卵、銀杏、にんじん、錦糸玉子(小袋七味付)

特選五目釜飯と炭火焼鳥釜飯それぞれ旨かったがしいていえば炭火焼鳥釜飯がオススメだ。

お届けは1way容器と回収容器から選べる

価格差は100円 1way容器の方が高い。

1way(便捨)容器は容器の回収が無い釜飯とおだしは容器のまま再加熱ができる。

お弁当にも便利。お土産としても喜ばれる。

片や回収容器は後日回収に来る。

食事後、そのまま容器お引取り袋にセット内容一式を入れて袋ごと玄関先に出しておくと翌日引取りに来る。

三度美味しいのが釜寅流。

1.まずは釜飯をそのままいただく。

2.お好みで薬味をのせる(のり、本わさび、ねぎ)

3.締めは秘伝のおだしをかける。これは絶品茶漬けだ。

サイドメニューから手羽先(甘辛)2本 260円

竜田揚げ(5コ)420円

おろしポン酢かタルタルソースが選べる。

これは両方ともイマイチだったナ!

釜寅の運営会社は東証一部の㈱ライドオンエクスプレス。

姉妹店として宅配寿司の「銀のさら」がある。

これは銀のさらのメニュー。


浦和エリア旨い店シリーズ ~その597~

2023-08-28 06:09:58 | 食~ラーメン・中華

幸楽苑 浦和領家店

さいたま市浦和区領家4-14-2

TEL 048-811-1508

定休日 無休

営業時間 ~22:00

https://www.kourakuen.co.jp/

産業道路、領家交差点隣にあるらーめん、中華のチェーン店。

創業は福島県郡山市で昭和29年。

約70年の歴史がある。

当店は平成23年(2011年)6月28日にオープンした。

今回幸楽苑に訪問したのは2度目。

1回目は記憶にはっきりないくらい前、30~40年前だっただろうか。

その時のラーメンの味はスープの味がなく、

申し訳ないがはっきり言ってまずかったのを思い出す。

最近、この幸楽苑もそこそこのレベルになったとの噂を聞いて確かめにやってきた。

当チェーン店は全国で416店(2023-8-21現在)、

埼玉県内では38店、さいたま市内では7店舗展開している。

本部は前述した福島県郡山市。

「幸楽苑」の社名由来は創業者・新井田傳相談役が

若き日に東京で修業した中華料理店「幸楽飯店」だったこと、

近くに後楽園球場があったことなどによるとのこと。

そしてこの社名には3つの願いが込められている。

①来店されるお客様全員に幸せに楽しく食事ができるお店になってほしい。

②後楽園球場のように知名度が高くて多くのお客様に愛されるお店になってほしい。

③多くのお客様が集まる場所(苑)になってほしい。

ご覧のように店内はカウンター席とテーブル席の2タイプ。

店舗デザインは黒を基調とした木の柱がテーブル席を仕切っている。

こんな広い店を見た範囲では厨房に男性2人、ホール係に女性1人(ベトナム人)で取り仕切っている。

これはちょっと幸楽苑の3つの願いからすると無理のある人員配置だ。

(後ほど合理化省力化した努力の形はアップしますが)

これが幸楽苑の全メニュー。

今、当店はまぜめん風ねぎ玉中華そば(590円)を新感覚の中華そばとして売り込み中。

ランチメニューは半ちゃんらーめん(790円)と野菜ミックスセット(990円)。

ちなみに半ちゃんらーめんは当社の発案メニューだそうだ。知らなかったなー!!

夏季限定の冷し中華も3種ある。

そして期間限定の新作つけめん。

しょうゆ味中華そば490円、餃子6個280円を見ても総じてコストパフォーマンスはすごい。

合理化、省力化の表現の1つがこのタブレットでの注文方式。

このやり方は今やかなり普及して決して珍しくはない。

とても新鮮だったのは注文品を各テーブルに運ぶこのロボット。

これで人件費を0.5人分は削減できるのではないか?

この日は相方が注文したチャーハンが待てど暮らせど出てこない。

問い合わせをしたところ、忘れていたとのこと。

これではいくら合理化しても何の意味もない。

このやり取りの中でベトナム人のホール担当女性があっけらかんとして

「あと1分間お待ちいただけますか?」だって。

この意表を突く言葉に思わず許してしまった。

人間とはこんな感情の動物なのだ。

これがスミダマンの注文した中華そばチャーハンセット790円。

なんといっても安い。

さて、注目の味の方はどうでしょうか?

まずは麺は高密度多加水熟成麺と謳っているだけに合格。

問題はスープと具材。

スープはそれなりの味はするが深みもなくインパクトに欠ける。

世の中、らーめんはもっと先を行っているのに。

具材のチャーシューはカップラーメンレベルだ。

かなり甘くみてアメリカのお母さん(マーマー)といったところか。

それに比べチャーハンは結構旨かった。

総合的には数十年前の悪いイメージは若干変わったかなー。

また来て他のメニューを食べても良いかな、といったところでした。


浦和駅開業140周年

2023-08-25 06:04:49 | ご近所情報

JR浦和駅は今年開業140年を迎えた。この駅舎は2013年3月湘南新宿ラインが浦和駅停車開始により完成した。

浦和駅新駅舎のプロジェクトとは東西市街地の一体化のための高架化、さらには東北貨物線へのホーム新設という

長期プロジェクトの上に完成した。

街と駅との一体感を意図した透明感ある防風スクリーン、天井髙に比して広いコンコースに自由な動線を意識させ

る菱形の照明配置など新たな高架下駅にふさわしいデザインを目指したという。

今年7月29日にここのコンコースにおいて記念式典が盛大に開催された。

1883年(明治16年)7月28日、日本鉄道会社が上野ー熊谷駅間を開業した時に浦和駅は開設され現在では1日平均約

8万4000人が利用している。

この記念を期に駅内、駅近辺では多くの記念イベントが開催された。

「みなさまとこれからも~」(2013-3-22 祝浦和駅高架化完成(その5)参照)

西口と東口との間にはこのような高低差がある。なぜか?以前相川前市長から以下の話を聞いたのを思い出した。

「明治の頃、鉄道路線を引くのに谷の縁に線路を敷いた。それは蒸気機関車の煙の火が近隣の家の茅葺き屋根に引

火して火災が起きるのを防ぐ為」と。

浦和駅構内の高低差はその名残りにちがいない。


続々・マンション販売中です! (さいたま市緑区)

2023-08-24 06:06:26 | お仕事

昨年5月末よりアップを止めていた中古マンション販売の案件紹介を

久しぶりに再開いたしました!関心ある読者の方は遠慮なく連絡ください。

 

営業2課リフォーム再販事業より、リフォーム完成物件の情報をお届けします!

「ライオンズマンション浦和トレヤ」

さいたま市緑区原山1丁目

< マンションは日の出通りに面している96世帯のマンションです >

◆JR各線「浦和」駅/徒歩19分  ◆バス4分「太田窪」バス停/徒歩3分

当地域の交通は、駅までのバス本数が多いので、雨の日も安心なバス便が便利です。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

   

    before                                   after

< 1階 南西向き 専有面積/67.50㎡ 専用庭面積/25.00㎡ >

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

玄関側の二室はカーペット敷きでしたがフローリングへ変更。

室内の段差はできる限り解消し、中和室は洋室へと変更しました。

<明るく開放的な横長リビングダイニング>

<リビングダイニングにはグレー系のクロスをアクセントに>

<引き戸を開くことでより広々とした空間に>

<キッチンにはL字カウンターを設けました>

<リビングダイニングと隔たりがなく開放的な明るいキッチンになりました>

<備蓄に便利な床下収納庫もあります>

<浴室には浴室換気暖房涼風乾燥機を設置、雨の日に洗濯物を乾かすことも可能です>

<手摺りを2か所設置しているので、滑りやすい浴室でも安心です>

<三面鏡付洗面化粧台、水栓は引き延ばせるシャワーヘッドタイプです>

<洗濯機置き場上部には、収納に便利な吊戸棚を設置しました>

<専用庭/25.00㎡ ガーデニングやお子さんの遊び場にいかがでしょうか>

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

「ライオンズマンション浦和トレヤ」

< 1階 南西向き 専有面積/67.50㎡ 専用庭面積/25.00㎡ >

大切な家族の一員であるペットとの暮らしができるマンションです(飼育細則あり)

ペットを飼っている方、これから飼う方にもおすすめです。

マンションの隣にはセブンイレブンさいたま原山1丁目店があるので

急な買い物にも大変便利です。

ぜひご検討ください!

 

お住み替え検討中の方、購入したい方、売却したい方、リフォームしたい方が

いらっしゃいましたら、ぜひスミダマンまでお声がけください。

只今、営業2課の不動産リフォーム再販事業が好調につき

買い取りを強化中です!

 

スミダ工業株式会社 営業2課

不動産リフォーム再販事業 担当:山野


肉じゃが ~その61~

2023-08-23 06:08:26 | 料理

毎週日曜日18:00~19:00まで放送されているテレビ朝日のバラエティ番組(料理番組)

「相葉マナブ」でさいたま市緑区にあるファームで栽培されている新じゃがいもを食材に

4種類のじゃがいもレシピが紹介された。

現在ロータリークラブでこちらのファーム・インさぎ山の代表萩原さんに

お世話になっているのでこの番組を見た。

この番組の途中で和食の名店「日本橋ゆかり」の三代目野永喜三夫氏の

お手軽・簡単なプロの肉じゃがの作り方が紹介された。

このレシピはスミダマンにとっては衝撃的。

料理を作る方法を山登りのルートに例えれば幾ルートもある。

この野永流は超簡単、最短ルートだ。

野永喜三夫氏のレシピはスミダマンのブログでも2回ほど紹介した。

(2021-3-9付その3鶏の唐揚げ炊き込みごはん)

(2021-10-30付その14和風ジャージャー麵)

氏のレシピはちょっと荒削りだが、

素材の特質をつかんで生かす技を持っていてスミダマンは相性が合い好きだ。

(材料 2人前)

じゃがいも2個、人参半分、玉ネギ半分、豚バラ肉150g、砂糖大さじ1/2、

顆粒だし小さじ1/3、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、水400cc

絹さやえんどうがあれば彩りにも良い。

(2ヶ所のスーパーへ行ったが売っていなかった。)

じゃがいも、人参、玉ネギ、豚バラ肉を仕込む

火がついていないフライパンに砂糖、顆粒だしを入れる

さらにそのフライパンに醤油、みりんを加える

最終的に水を加えて煮汁を作る

煮汁の入ったフライパンに各野菜を投入。

さらに豚バラ肉も投入。

本当は豚バラ肉を最初に投入すべきだった。

火を付けずに具材をつゆにほぐしキッチンペーパーの真ん中に穴をあけて落し蓋をする。

中火で20分ほど混ぜずに煮込む。

一度冷まして味を染み込ませる。

再び中火にかけ、煮汁を全体にかけ6~7分ほど含め煮する。

キッチンペーパーをしぼり煮汁を戻す。

絹さやがあれば、煮立ったら筋を取った絹さやを入れる。

これが野永流の肉じゃがの完成です。

びっくりする程簡単な作り方でしょ。

火をつける前にすべてを入れて中火でじっくり煮込むだけ!

一回冷ましてもう一度加熱すれば味しみしみの絶品肉じゃがが仕上がります。

この間、他の料理に専念できるのでこんな優れた作り方は滅多にない。

 

 


三宅工芸工房見学

2023-08-22 06:14:16 | 旅 ~京都

太秦近くにある「三宅工芸」さんの工房を見学へ。

京都は昔から西陣をはじめ、着物に携さわる職人さんが大勢、活躍し、日本の呉服文化をになってきた。

三宅さんは伝統工芸の仕事をしている中、わずか7%としかいない「伝統工芸士」で金彩工芸を最高の技術まで家族

で高められている。

塩瀬の帯地に絵を描き、色をつけ、切りとったところに金箔やアワビの内側の螺鈿をはりつけていく。

たいへん細かい作業で、一枚の花嫁衣装ができるのにどれ位の日数がかかるのか~。ため息がでる。

金箔やプラチナ箔、そして宝石のように光り輝く螺鈿を自由自在に貼りつけていく三宅さん御一家のすばらしい技

術、それを日々探求していく職人魂、すごいことです。

ショールームに飾られた打掛は浜崎あゆみが着たとか。

クッション、カベ飾り、どれもこれも目をみはるものばかりすばらしい伝統工芸に日々、新しい技術が上乗せられ

て、花嫁さんたちを輝かせる花嫁衣装ができていく。

すごいものを見学できた。


浦和エリア旨い店シリーズ ~鵜飼編~

2023-08-20 06:11:36 | 食~番外編(京都)

ここで座敷を出て夕暮れの保津川に浮かぶ屋形船。

向うに見えるのが、渡月橋。

陽が沈む前のわずかな夕なづむ間、嵐山は静けさに包まれている。

令和の時代なのに平安の貴族がしのばれる風雅な時が流れている。

料理人が火をおこして炭火で鮎を塩焼きしている間、

仲居さんが箸休めの夏野菜、ウニを用意してくれる。

さあ、鮎が焼けました。

上流から一艘の船がかがり火をたいて下ってきた。

鵜飼!!

川べりをたたいて魚をおびきよせ鵜が魚をとる。

暮れなづんで暗闇にかがり火が光り輝き、美しい儀式を見ているようだ。

料理は賀茂茄子の焚き合い、鰻ごはんと続いた。

果物盛合せ。

アイス、羊かん、金時の3択で宇治金時。

濃い抹茶のかかった細かい氷で、このすばらしい至福の晩餐は終った~。

 

 

 

 

 

 


浦和エリア旨い店シリーズ~番外編466~

2023-08-19 06:08:59 | 食~番外編(京都)

京都 吉兆 嵐山本店

京都市右京区嵯峨天龍寺芒、馬場町58

TEL 075-881-1101

定休日 水曜、年末年始(完全予約制)

https://kyoto-kitcho.com/restaurant/arashiyama/

”京都へ行ったら「吉兆」”と長い間、あこがれていた「吉兆、嵐山店」を訪づれた。

保津川(正確には大堰川と呼ぶようだが)渡月橋より少し上に行ったところに静謐で奥ゆかしいただずまいの門から玄関へいざわなれる。

涼し気な夏の座敷のしつらえ

夏仕立の格子状の建具、手の込んだ格子状のものははじめてみた。

「吉兆」は座敷8ケ、各部屋に庭があるのだろうが、この暑い夏にきれいな庭を見せることは、陰でどんなにタイヘンなことだろう。

テーブル席だが、そのテーブルの塗りがすばらしい。

氷室とガラス鉢に緑の葉がおどり目にも涼しく暑さの中スーと心が落ちつく。

食材は海老オクラなど

夕顔の蒔絵が何とも美しい椀。

夏の鱧に梅肉。

これが「吉兆」さんの出汁。

お造里が染附、バカラと2種の器に各々鰈、ツブ貝、とろと色どりに合わせて供せられた。

さすが湯木さんからの器に対する愛情、美意識はすばらしい

いよいよお楽しみの八寸

思わず一堂「エ~!」と声をあげた。

一つは細かい氷に濃いピンク色の蓮のつぼみが活けられ、小さなろうそくの灯が、下から照らす

もう一つの皿にはガマなど晩夏を思わす草々が活けられている。

その足元にほおずきに入った白和え、タマ、牛タン、とうもろこしのすり流しなどが置かれてまるで絵画

これぞ吉兆の八寸