明日は、
世の中的に、バレンタインデーです。
昨年までは、
手作りチョコを作って、
子どもたちの友人や、
出かけ先の集まりに持っていったりしていましたが、
もしかして、これって、
議員になった私がやったら、
公職選挙法に違反かも……と思って、
「議員のバレンタインチョコ」で検索したら、
やっぱり、アウトでした。
そういえば、
2年くらい前に、
兵庫の方でニュースになったことがあった、と、
ネットを見て思い出しました。
家族や友人に言ったら、
「それくらい、贈り物って言えへんやろ」と言われそうですが、
これがOKとなったら、
高価なチョコのプレゼント合戦になったりする、ということでしょう。
新米議員なので、
こんなしょうもないことでも、
あれ?いいのかな、と考えます。
寄付行為の禁止、とあっても、
寄付行為という意識なく、
疑問なくやっている日々のできごとになると、
うっかりやってしまいかねないなあと、思ったりします。
「知らなかった」=「資格がない」という評価に繋がる世界であることに、
改めて「責務」を感じます。
でも、いつも思うのですが、
こういう規則や法律って、
守らない人を前提に決められていますよね。
みんなが守ったら、
必要のない規則がたくさんあるだろうと思う日々です。
明日は、
17:30~20:30まで、
事務所の開放日です。
チョコのプレゼントはありませんが、
お時間ある方は、
ぜひお越しください🍀
世の中的に、バレンタインデーです。
昨年までは、
手作りチョコを作って、
子どもたちの友人や、
出かけ先の集まりに持っていったりしていましたが、
もしかして、これって、
議員になった私がやったら、
公職選挙法に違反かも……と思って、
「議員のバレンタインチョコ」で検索したら、
やっぱり、アウトでした。
そういえば、
2年くらい前に、
兵庫の方でニュースになったことがあった、と、
ネットを見て思い出しました。
家族や友人に言ったら、
「それくらい、贈り物って言えへんやろ」と言われそうですが、
これがOKとなったら、
高価なチョコのプレゼント合戦になったりする、ということでしょう。
新米議員なので、
こんなしょうもないことでも、
あれ?いいのかな、と考えます。
寄付行為の禁止、とあっても、
寄付行為という意識なく、
疑問なくやっている日々のできごとになると、
うっかりやってしまいかねないなあと、思ったりします。
「知らなかった」=「資格がない」という評価に繋がる世界であることに、
改めて「責務」を感じます。
でも、いつも思うのですが、
こういう規則や法律って、
守らない人を前提に決められていますよね。
みんなが守ったら、
必要のない規則がたくさんあるだろうと思う日々です。
明日は、
17:30~20:30まで、
事務所の開放日です。
チョコのプレゼントはありませんが、
お時間ある方は、
ぜひお越しください🍀