太極拳の支部では、25周年記念の祝賀会をするらしい。
その時に、わがサークルでは、出し物として、手話で歌を披露する
のと、習っている人達でフラダンスをするそうだ。
市内の「手話の会」の方が、指導に来て下さる、というので、
出席しないわれわれも一緒に習うことにした。
手話は難しい、と聞いていたので、はたしてできるのか?
「四季の歌」の春、夏、秋、冬それぞれに、それらしき動作が
あるけど、スミレとかハイネの言葉は、ひとつひとつのことば
の形があるので、それを覚えるのに一苦労。
先生の動作もみなければならないし、歌詞の紙もみなければ
ならないし、頭の中は忙しい。
スミレなんかみんな出来ないので、ポカッ、ポカッっと、花が
咲いた動作に変更してくれた。
何度かやって、なんとか、それらしく出来るようになった。
祝賀会に出席する方々は、さらに頑張っていたようだ。
自分も障害があるんだから、手話を覚えればいいのだけれど、
果たして、覚えたとして使う機会があるとも思えない。
今必要だと思わないから、これでいいか!
その時に、わがサークルでは、出し物として、手話で歌を披露する
のと、習っている人達でフラダンスをするそうだ。
市内の「手話の会」の方が、指導に来て下さる、というので、
出席しないわれわれも一緒に習うことにした。
手話は難しい、と聞いていたので、はたしてできるのか?
「四季の歌」の春、夏、秋、冬それぞれに、それらしき動作が
あるけど、スミレとかハイネの言葉は、ひとつひとつのことば
の形があるので、それを覚えるのに一苦労。
先生の動作もみなければならないし、歌詞の紙もみなければ
ならないし、頭の中は忙しい。
スミレなんかみんな出来ないので、ポカッ、ポカッっと、花が
咲いた動作に変更してくれた。
何度かやって、なんとか、それらしく出来るようになった。
祝賀会に出席する方々は、さらに頑張っていたようだ。
自分も障害があるんだから、手話を覚えればいいのだけれど、
果たして、覚えたとして使う機会があるとも思えない。
今必要だと思わないから、これでいいか!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます