しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

田中一村展へ。(8/16*木)

2012-08-16 | アート大好き!
奄美自然観察記のブログで知った田中一村の存在。
奄美の自然を見事に描ききった絵画から発せられる
あふれるような情熱を、いつか見に行きたいと思っていました。


それが石川県とご縁があったようで今、石川県立美術館で
「田中一村展」が開かれています。一村が描いた能登やわらぎの郷・
聖徳太子殿天井画の修復記念展となっています。
天井画は見慣れた野草たちが、
まるで生きているように天井に描かれていました。

今日はじっくりと見るために一人で出かけてきました。
絵の迫力もすごいのですが、絵画にかける一村の情熱もすごい。
不遇の環境にもめげずに自分の人生を生ききった一村。
天性の才能が、ダイナミックな奄美の自然と絡み合いもつれあい
迫力のある独特の世界を描ききりました、素晴らしい・・。

ブルーベリーの季節。(8/15*水)

2012-08-15 | 家庭菜園大好き!
*ブルーベリーの実が黒く色づいてきました☆


黒く大きくなった実を一個づつ摘んでいきます。
なかなか手間がかかるブルーベリー積みですが
やり出すと面白くてやめられなくなります。
半分を生食用に、半分をジャムにしました。

アラスカでは、ブルーベリー摘みをするときは
「気をつけなさい!」と言われるそうです。
クマも人も夢中で実をほおばっていて
かち合わせをしてしまうからだそうです。
たわわに実った果実は、幸福そのもの。


*こちらも初収穫のミョウガ。
 土から顔を出したのを見つけて収穫。
 さっそく夕食の冷や奴の薬味に!

畑で咲いているかわいい花。

*これはナタ豆の花。小さめの青い実を茹でて食べます。
 福神漬けに入っているあれです。


*花豆の赤い花。この花の鮮やかさが畑で目を引きます。

ヤイロチョウ保護募金の始まり~♪

2012-08-15 | 私の作品
ヤイロチョウを守れ – 朝日新聞 より引用
*朝日新聞にも取り上げられました。


*高知県庁の入口に立っていたキャラクター。

8月7日に高知県庁記者クラブで記者会見をしてきました。
ヤイロチョウ保護募金のために
私がデザインしたヤイロチョウのバッジを披露しました。
絶滅危惧種ヤイロチョウは高知県の県の鳥、
四万十町のシンボルバードでもあります。

この日は新聞社三社とテレビ局三社の
取材人10人が集まってくれました。

*ヤイロチョウ保護募金は・・・
ナショナルトラストで取得した森の、調査・保護パトロール・普及、
アジアの中継地を経て日本に飛来するヤイロチョウの
国際的な保全活動を行うための募金です。
一口:1.000円 で一個のバッジをプレゼントします♡
<郵便振替 01640-4-39963 (社)生態系トラスト協会>

猫がライオンになった日。(8/14*火)

2012-08-14 | 猫大好き!
*夏用にカットをしたら、あらっ、ライオン!


夏だというのに、長~い毛で全身覆われて
見た目も見苦しかったルーですが、
この夏も娘にカットに連れて行ってもらえたようです。
今年はしっぽまでカットしてもらったら
しっぽはシマシマだった!


このカット似合ってるかにゃ?


ウッフ~ん、こんなポーズもできるわよ♡ボインでしょ。


母ちゃんばかりでなく、ボクも写して!!

夏はやっぱり朝顔の花。(8/13*月)

2012-08-13 | 植物大好き!
今年もグリーンカーテン用に
三種類の朝顔を植えました。
毎年植えているお気に入りはこれ。
「小花紫流し」は私のネーミング。
夏に朝顔は欠かせない花です。


こちらは西洋朝顔のヘブンリーブルー。
このブルーも夏には欠かせない。
折紙をたたんだような花の折り目がいいなぁ。

もう一種は、旅先で見つけて持ち帰った種。
まだつぼみもついていませんが
どんな花が咲くのかとても楽しみ~☆
朝顔の花は、私のささやかな夏の楽しみ。

ちょこっとお出まし、イワヒバリ。(8/12*日)

2012-08-12 | 野鳥大好き!
昨日の立山の写真を整理しています。
小雨降る中、みくりが池温泉横のベンチで
お昼のお弁当を広げましたが、それは私たち二人だけで
あとの人たちは軒下でお弁当を食べていました。


そこに飛んで来た一羽の小鳥はイワヒバリでした。
まるでスズメのような雰囲気で誰も座っていないベンチの周りを
何かをついばみながらチョコチョコ歩いていました。


高山に住むイワヒバリにはなかなか会えないので
ラッキーな瞬間でした。


立山室堂で笑えたのはこれ!
2000m級の山では気圧の関係で袋物がパンパンに膨張!
これを売り物にする根性もすごいゎ。あっぱれ、富山県人。

8月の立山へ。(8/11*土)

2012-08-12 | 自然大好き!
*ダイナミックに咲いていたトリカブトの花。

夏に必ず行きたい場所はいろいろあるけれど
お手軽なところで立山でしょうか。
友人と日程を合わせて日帰りの立山バス旅行に行って来ました。
金沢駅から片道約三時間で立山室堂に到着!

*かわいいチングルマの花。

今回は、始めて自然観察員が案内する
約1時間の自然観察会に参加してみました。

*線香花火のようなダイモンジソウの花。

その後は、自由に室堂周辺を散策。
高山植物に見とれながら歩きました。

*コイワカガミの花はほとんど咲き終えていて
 見つけたのはこの花一輪。

*今年は例年より雪がたくさん残っていました。
 少し雨に降られましたが持ち直し、
 2000m級の立山室堂は12℃で涼しかった。

帰りのバスの中では頭痛と吐き気が・・。
自宅に何とか帰り着いてから12時間も眠りました。
高山病だったのか?バスに酔ったのか?
症状が似ているのでよくわからなかったけど
今日は無事に復活しました。
立山ではライチョウに会えずにちょっと残念!

【たね蒔きジャーナル打ち切り問題】

2012-08-12 | 原発関連ニュース
8月4日【たね蒔きジャーナル打ち切り問題】
「国がでたらめな情報しか流さず、事実を知らせなければいけないと思った時に声をかけてもらった。私の考えを伝えられ大変ありがたかった。打ち切りが本当出したら残念です」小出裕章(東京新聞)
*ほんとうにこの番組のおかげで真実に触れることができました。
 どうして打ち切りにしなくてはならないのでしょうか。

天狗高原のホオアカ♂。(8/10*金)

2012-08-10 | 野鳥大好き!

夏の天狗高原で出合えるのはホオアカ。
♂が目立つ場所に出てきて、さえずります。2012.8.6


今回はあいにくのお天気でしたが、
雨の中でもちゃんとさえずる姿を見せてくれました。
ここ高知県の天狗高原では、
毎年ホオアカが繁殖しているようです。

私のフィールでは見られない鳥なので
ここで会えるのがうれしい。
ホオジロの仲間で声も似ていますが、
夏羽では特に胸の模様が美しい。


ヒメユリ輝く夏。(8/9*木)

2012-08-09 | 自然大好き!
*なんて鮮やかなヒメユリのオレンジ色!
 自生のものは稀だと云う。


8/6は天狗高原へ行ってきました。
前日は雨だったので心配しましたが
この日は霧雨程度で助かりました。
これまで何度もヒメユリの最盛期を見たいと思いつつ
なかなかタイミングが合いませんでした。
やっと会えた天狗高原に点在するヒメユリの花。


万葉の時代から「光草」とも呼ばれてきたヒメユリは
夏の陽光を反射する光沢のある花。
鮮やかな濃いオレンジ色がその花の小ささも忘れさせます。
花びら、花柱、花粉まで同色のヒメユリを
「草原の星のよう」と、数年前に仕事で知り合った
植物学者がそんなふうに例えたのがとても美しく印象的でした。