明るく正しく強いブログ

朝昼晩、時間を問わず飲んで喰って面白おかしく過ごす人生を歩みたいです。※旧名「日が沈む前に飲む酒はウマい」

アメリカンサイズの安ウマ料理 新江古田『ホワイトはうす』

2017年02月24日 | 居酒屋・バー
最近、足を運ぶ機会が増えた江古田は、学生街ということで、安ウマな飲食店が多い。
先日も、駅近くの居酒屋で飲んだあと、酔い醒ましに散歩をしていたところ、変わった屋号のお店に遭遇。


焼鳥屋なのに、『ホワイトはうす』!?
けっこう酔っぱらってたけど、面白そうなので入ってみた。
店内は案の定、大統領官邸とは似ても似つかぬ、いかにも大衆居酒屋という雰囲気。
団体向けの席は少なく(小上がり席が3つほど)、ひとり客が大半だが、みんな満足そうに飲んでいる。
漫画や雑誌も置いてあり、食事だけのお客さんもいるみたいだ。

すでに22時を過ぎていたのに、満席に近い繁盛ぶりで、わずかに残った空き席に座らせてもらい、
ホッピーセットと「もつ煮込」をオーダー。


熱々で提供される煮込みは、臭みは皆無だが塩分はしっかり効いた、焼酎に合うテイスト。
ここで、フードメニューも紹介しておこう。


串焼きを主体に、一品料理からシメの食事まで、厨房はさほど広くないのに、なかなかの品ぞろえ。
価格も、最高値が「オムライス&オムドライカレー」の630円と全体的に安め。
「炭焼きトースト」90円に、カレーソースだけの「単品カレー」130円を乗せて飲む常連もいるとか。
ドリンクも生中470円、サワー類350円~、ホッピーセット380円と、安心して飲める価格だ。
この日は満腹&泥酔気味だったので早々と退散し、数日後に改めて再訪。
開店30分後に到着したのだが、私が着席した時点で空席がなくなる人気ぶり。

その日はビンビール大に、「餃子」「やきとり」「つくねデミ玉チーズ」をオーダー。
満席のため、厨房もかなり忙しそうで、料理提供はやや遅め。まずは最初に餃子が登場。


多忙ゆえ、羽根付き餃子に失敗したらしく、皿の底に、水溶き片栗粉らしき糊状の液体が溜まっていた(苦笑)
まあ、無味無臭なのでドンマイだ。餃子の味自体は、肉が多めで美味しかったよ。
続いて登場したやきとりは、1本120円とは思えぬデカさ!


割りバシと並べれば、その大きさがわかってもらえるだろう。
激安チェーン『鳥貴族』のジャンボ焼鳥(2本で280円)より安く、しかも、鶏肉にしっかりと旨味がある。
さすが、看板に「やきとり」と掲げているだけのことはある
お次の到着は、普通のつくねより200円高い、デミ玉チーズの豪華(?)バージョン。


おおっ、もはや串焼きとは思えぬビジュアル! 目玉焼きを別皿に移す(黄身を崩す痛恨のミス)と、


下にはデミグラスソースと、とろけるチーズまみれのつくねが。まるで洋食屋のハンバーグみたいだね。
さきほどの餃子とやきとりも、デミ&チーズに絡めて、皿がキレイになるまで食べたよ。

最後に、この日のシメであり、前回訪問時から気になっていたツマミを注文。
気付いた人もいるだろうが、もう一度フードメニューを拡大。


そう、私が頼んだのは、「ペヤング入りオムレツ」である!
ペヤングマニアとしては、どんなに満腹でも、これは食べなくてはなるまい。
しばらくして、大皿に乗ったアイツがやってきた。


左上のプチトマトとの比較で、かなりのビッグサイズなのがわかるはず。
中身も、そしてかかっている青のりも、間違いなく、私の愛するペヤングだ。


過去には私も、自宅でペヤングオムそばを作ったことがあるのだが、あまりいい出来ではなかった。
しかし、こちらの商品はさすがはプロ仕様。ペヤングとオムレツがケンカせず、互いの旨味を引きだし合ってる。
少しチーズも混ぜてあるので、いつも以上にまろやか~である。
繰り返すが、結構な大盛りだったにもかかわらず、スルスルと食べきってしまった。
こんなに素晴らしい料理は、人種差別発言を繰り返す某大統領には喰わせたくないね。

この日は、他にもホッピーやサワーも頼んだのに、御会計は3000円未満。安い!
常に多忙なため、厨房担当はたまに弱音を吐く(←丸聞こえ)が、接客担当はそこそこ丁寧だったのも好印象だ。
安い、ウマい、アメリカンサイズで量多いと、こちらの料理は三拍子そろっているが、
客席の間隔はあまり広くないので、頼み過ぎには注意して欲しい


ホワイトはうす 
東京都練馬区豊玉北2-11-1
地下鉄新江古田駅から徒歩約5分 西武線江古田駅から徒歩約10分
営業時間 18時~0時半(ラストオーダーはフード23時、ドリンク23時半)
定休日 年末年始ほか不定休
※ペヤングは激辛もあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜台の安ウマ餃子店、その名も『桜台の餃子家』

2017年02月14日 | 餃子
数年前、初めて京都をひとり旅したとき、世界遺産の東寺に立ち寄った。


上の写真が境内の様子。春に撮影したので、しだれ桜がキレイだ。
普段、お寺や神社などに興味のない私が、東寺を訪れた理由は、すぐ近くに目的の餃子屋さんがあったから。
お店の名前は『ミスター・ギョーザ』。専門店らしく、そのまんまの店名だね。


餃子は1人前6個で240円(当時)。醤油と味噌ダレを混ぜて食べる。ガラケー撮影なので画像がよろしくないのはカンベン。


軽い歯応えで、何個でもイケそうな、美味しい餃子だったどすえ(←この京都弁、使い方あってる?)。

この、京都「ミスター・ギョーザ」との関係はよくわからないのだが、
「ミスターギョウザ」という屋号の店が、西川口や蕨など、埼玉に数店舗存在することを最近知った。
どうも母体が一緒らしく、かつては東京練馬区の桜台にもあったが、そちらはグループから離れ、店名を変えた。
そのお店こそが、今回紹介する、『桜台の餃子家』さんだ。
屋号は変わっても、やっぱりそのまんまの店名だね

店内はカウンターのみで6席ほど。イートインより、持ち帰り客の方が多い印象。
店主らしきおばちゃんが、ひとりで調理と接客をこなしている。
まず注文したのは、びんビール(ハートランド)と、基本の「焼き餃子」。
1人前は6個で230円と、京都の店と同様、やっぱり安い。

※左奥に写っているピーナッツは、ビールを注文したらもらえるオマケ

餃子自体も京都と似ていて、皮は薄目でアンは野菜多めの軽いタイプで、
何個でも食べられる美味しさ
中身の画像は↓ クリックしたら大きくなるよ。餃子の中身の写真って、どうも美しく撮れないねえ。


ビールをお替りし、今度は「えび餃子」と「カレー餃子」を注文。


左側、ややピンク色がかってるのがえび、右の明らかに黄色いのがカレーだ。
基本の餃子の味を壊すことなく、海老やカレーの風味を、巧みに加えている。

他の種類も食べたかったが、この日は別に用事があったため退散し、後日再訪問。
普通の焼き餃子と、オレンジ色の皮が見るからに辛そうな「唐辛子餃子」をオーダー。

※右の1個、撮影前にかじってしまい、申しわけない

唐辛子餃子、確かにピリッと辛いので、ついついビールがすすんでしまう。
普通の餃子と交互に食べると、互いのウマさと辛さが強調されて、より美味しく感じるよ。
それにしても、さっき載せたのもそうだけど、どの餃子も焼き色が均等で美しいよね。
鉄板の手入れはもちろん、おばちゃん店主の腕もいいんだろうね。

続いては、他の種類とは形状が異なる「水餃子」を。


ワンタンのような横長の皮に、海老、ホタテ、しいたけなどが練り込まれている。
女性が好みそうな、あっさり上品な味付けだ。
他にも、餃子の定食や、ラーメン、チャーハン、焼きそばなどもあるので、食事だけのお客さんもOK。
また、隣には立派な銭湯もあるので、風呂上りの一杯にも最適だと思うよ。



桜台の餃子家 
東京都練馬区桜台4-32-11
西武線桜台駅北口から徒歩約6分
営業時間 11時半~20時
定休日 火曜
※店内での飲食は、20時前にやめることもあるそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎が安い佐賀ラーメンのお店 『喰道楽』武雄店

2017年02月11日 | ラーメン、つけ麺など
先日、仕事で佐賀県の武雄市に行ったときのこと。
夜は、JR武雄温泉駅の周辺を探索し、どこかの居酒屋に入るつもりだったが、
なんか、ちょいと小奇麗な外観の、東京にもありそうな店舗しか見当たらない。
せっかく地方に来たのだから、当地で昔から営業してそうな老舗っぽい居酒屋、
言い換えれば、多少は薄汚くていいから、安く気取らずに飲める店に入りたかった。
あとで地元の方に聞いたら、駅周辺は区画整理があり、古いお店は立ち退きや新装を余儀なくされたそうだ。
ただ、温泉街の方に足を運べば、そういう店も少しは残っていたらしい。
駅近くに一軒だけボロい…いや、渋い外観の店があったので、思い切って入ってみたが、
客が少ないためか活気がなく、店員もTVに夢中と、全然ヤル気なかったので、この日記では触れないことにする。

そんなダメダメな店を出て、しばらく歩いて広い通りに出たところ、大きなラーメン屋を発見。
それが、今回紹介する『佐賀ラーメン 喰道楽』武雄店だ。
店内は広く、小上がり席やテーブル席もあり、メニューも豊富で、ラーメン屋というよりファミレスのようなお店。
あとで店のHPを調べたら、佐賀県内に支店が7つもあり、初めて「佐賀ラーメン」を名乗った店らしい。
そのHPには「芸能人も多数来店!」と大きな見出しを付け、たくさんのサイン色紙を紹介しているが、
その顔ぶれが、キングコング西野、笑福亭笑瓶、シブがき隊のフックン…
申しわけないが、掲載する人選を間違えてる気がする

外は寒かったし、「ここで飲むか」と入店を決め、案内されたカウンター席へ。
ラーメン以外にも定食やチャーハン、酒のツマミなどもあったが、まずはビールと「ギョウザ」、
そして店内に設置されているおでん鍋から、「玉子」「いわしバーグ」「餃子」を注文。


写真左の物体が、おでんの餃子。魚のすり身の中に、餃子が丸ごと入ってた。美味しいけど、皮はなくてもいいかな。
おでんはどれでも1個120円。「3個もらいましたよー」と、店員さんへの自己申告が必要。
続いて、本物の(?)ギョウザが登場。


7個380円で、ちょこっとネギが添えられているのがお茶目。味自体はいたってフツーだった。
ビールを飲み終えたので、メニューを見たときから気になっていた、麦焼酎を頼むことに。
なぜ気になったかといえば、実際のメニュー写真を見ていただければわかる。


焼酎(麦・芋)飲み放題 税込350円!?

九州は焼酎が安いと聞いていたが、いくらなんでも安すぎるだろう。

で、店員さんが「お好きなだけどうぞ」と言いつつ持ってきたのが、瓶に満タンの焼酎と氷!


焼酎の銘柄は不明だが、間違いなく麦焼酎。卓上には飲料水のポットもあるので、ロックでも水割りでもOKだ。
せっかくなので、瓶ごと1本飲んだるで~と、気合いを入れて飲み始めたが…
結局はここまで飲んで、あえなくギブアップ。


飲めなかった理由
○翌朝も、地元市役所での取材があったので、泥酔するわけにいかず自重した
○だいたい、知らない土地で泥酔するのは危険。ホテルへの帰り道も、よくわかっていなかったし
○そもそも、麦焼酎というか、乙類焼酎が苦手
そういえば、ボクちゃんは酒が強くなかった
最後の理由は、致命的だな。

まだほろ酔い状態だったので、シメとして、お店自慢の佐賀ラーメンを味わうことに。


上記画像は「生卵入りラーメン」630円。普通の「ラーメン」は570円。
佐賀ラーメンは、久留米ラーメンに似ているが、味付き玉子ではなく生卵を入れるのが主流らしい。
豚骨スープは、それほど濃くもなく臭みもなかったが、ちょっとだけ苦みを感じた。
カウンター席から、厨房の様子を眺めていたけど、大鍋で豚骨を煮込むスープ作りは、マジメにやっていたけどね。
メニューが多くて大変だろうけど、接客も悪くなかったし、とりあえずは満足して御会計。
いろいろ飲み食いしたのに、2400円くらい。やはり焼酎飲み放題が大きいね。
おでん1個に焼酎だけなら、470円でベロベロになれるけど、さすがにそれはお店に失礼だよね。

無事、ホテルにたどり着き、翌朝の仕事も無事に(?)こなせたけど、
その後に単独で足を運んだ、武雄競輪で負けたのが無念

なお、武雄温泉駅には、「九州駅弁グランプリ」を三連覇した、『カイロ堂』というお店がある。
弁当も売っているし、店内のスペースで食べることもできる。
せっかくなので、「佐賀牛 極上カルビ焼肉弁当」を店内でいただいた。


ご飯の上に、佐賀牛の焼肉がキッチリ敷き詰められた、野菜嫌いの私にはたまらない逸品。
味も抜群に良かったので、弁当にしては少々お高い(1620円)が、その価値はあると思う。
ま、高くても経費で落としてもらうからいいけどね(←落ちるのか?)。



喰道楽(くいどうらく) 武雄店 
佐賀県武雄市武雄町大字昭和794
武雄温泉駅南口から徒歩約12分
営業時間 昼から24時まで 中休みなし
年中無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校野球部の甲子園出場を祝して 新小岩『かつ善』

2017年02月07日 | 定食、食堂
前回の日記では、「春の甲子園、母校の出場は多分ダメだろうな…」という内容だったが、
いつもの競輪と同様、私の予想は見事にハズれ、日大三の6年ぶり19度目のセンバツ出場が決定!
※毎日新聞の号外

バンザーイ!!

都大会で早実に敗れての選出だから、素直には喜べないものの、甲子園自体4年ぶりなので、祝杯を挙げなくては。
というワケで、観戦仲間の先輩からさっそく招集がかかり、新小岩駅前のとんかつ屋さん『かつ善』へ。


こちらのお店は、以前も当ブログで少し触れたが、三高野球部だった某選手の実家なのである。
本人はお店に顔を出さないが、厨房ではお父さんがかつを揚げ、ホールでは祖母さんが接客を担当している。
私自身は、この店を訪れるのは4度目なので、祖母さんに「あ、いつもどうも」と顔を覚えられていた。
なので、あまり悪酔いはできない(←するなよ)のが悩みのタネだ。

この日集まったのは総勢12名。皆さん例外なく、いい意味でバカが付くほどの三高ファンだ。
唯一、私だけが悪い意味でバカが付くファンなのだが、とりあえず出席を許してもらえた。
まずはビールで乾杯し、それぞれが好きな料理をオーダー。
私は写真の「ロースかつ」単品を頼み、あとは、周囲の方に少しおすそ分けしてもらい、ほとんど酒に集中。


ここのロースかつは、ほど良くのった脂が甘く、ソースもいいけど、卓上の岩塩で食べるのがおススメ。
値段は覚えていないが、定食だと1350円で、「特上ロース」の単品が1300円だった(と思う)ので、せいぜい1000円くらいだろう。
定食、カレーなどの食事は900~1600円くらいで、ランチタイムはさらに安い。
さらに、「もつ煮込み」や写真の「ほたてバター焼き」など、おつまみ類もそろっているが、どれも250~500円とお手頃価格。


飲みでも食事でも庶民価格で楽しめる、ありがたいとんかつ屋さんなのだ。

ここからは、私が過去に注文した、料理をいくつか紹介しよう。
まずは、さきほどのほたてバター焼きに追加した、「いかフライ」と「生姜焼き」。


この生姜焼きは、甘じょっぱいタレが効いていて、ご飯も酒もガンガンすすむ絶品。
続いては、「えび・ひれ・バーグ定食」のご飯抜き。


誰でも好きなモノが3つ同時に、しかも1000円以下で食べられる、お得なセットだ。
次は、「ロースかつ丼」のご飯抜き…ではなく、かつ丼そのもの。


冷奴、お新香、上のカツ煮で緑茶ハイを飲み、最後に丼めしを一気にかき込む。最高だねえ。
次の写真は、壁の貼紙メニューにだけ表示されている「シニア向けロースかつ定食」。


普通のロースかつ定食より250円安く、肉とご飯がやや少な目になっているらしい。
ヤングの私だが、この日は、以前紹介した『藤本食堂』でハシゴ酒をする予定だったので、
シニアの量でちょうど良かった。…実際は、カロリー大幅オーバーだが。

ハナシは戻って。この日の祝勝会では当然、「三高は甲子園でどれくらい勝てるのか」が話題となった。
全員で熱い議論を交わした結果、いいトコまで行くだろうという結論が出た。
毎年、冬の強化合宿を経てから、急激に力を付けるからね。もう早実なんかには負けないよ、絶対。
そういえば、この日は小倉監督の先輩という、私は初対面の方も来ていて、
監督から贈られた(無理矢理贈らせた?)、直筆メッセージ入りの三高キャップを見せてくれた。


練習は嘘をつかない
 日大三高 小倉全由
努力している者に勇気を与え、そうでない者(=私)は後ろめたさを感じる、まさに名言だね。 
我々が飲んで食って騒いでいる間も、選手たちは練習しているのかもしれない。

宴もたけなわとなり、そろそろお開き…という空気になったので、
「じゃあ最後にデザートを…」と言いつつ、私が頼んだのが下記の「ロースかつカレー」だ。


写真を見ての通り、肉の中心がほんのりピンクで、まさしくデザートの色合い…ではなく、絶妙な揚げ具合。
かつで飲んでかつカレーで締める、なんともバカ丸出しな注文だが、ウマいんだから仕方ないよね。

お会計を済ませ、「それでは甲子園のスタンドで会いましょう」と約束して解散。
センバツの開幕は3月19日。頑張れ三高!



かつ善 
東京都葛飾区西新小岩1-9-10
新小岩駅北口から徒歩30秒
営業時間 11時半から22時半(中休みなし)
定休日 ほぼ無休
※某選手が誰なのかは、とりあえず伏せておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする