テッカ(湯田伸一)の中学受験伴走記

私立・国立中学受験生を応援し続けて35年。
中学受験『エデュコ』を主宰するテッカ(湯田伸一)の応援メッセージ。

6・5・4・3・年生 新学期開始に際してのお願いです

2013-08-31 21:06:46 | 中学受験


 2013年度夏期講習も終了し、9月2日からはエデュコでも新学期が開始されます。これに際し、いくつかの確認事項がございますので、申し上げます。

1:「夏休み宿題」の提出
 9月第1週の授業内でのご提出をお願い致します。
 たとえ、予習課題等を終えていないとしても、今日で潔く打ち切り、終了した範囲までを提出してください。不十分に終わった宿題があったとしても、諌めるようなことはありません。気持ちを切り替えて、頑張りましょう。提出されたノート等のお返しは、1~2週後となります。
 また、新学期に使用される授業用のノートは、夏休みの家庭学習用とは別に新たに用意してください。

2:「例題学習」の継続
 5年生・4年生の場合、予習宿題として各回の「例題学習」を手がけましたが、5年生の「算数:シリーズ基本」「算数:シリーズ完成」を受講の方と4年生の全員が、改めて各回の「例題学習」を行っていただきますので、御承知おきください。

3:「新生徒証・通塾保険証」のお渡し
 9月度「エデュコ通信」でご案内の通り、9月第1週に「新生徒証・通塾保険証」を、授業内でお渡しいたします。お子様が,帰宅された際には、必ず、ご確認ください。

4:「学習計画表」の作成
 9月第1週の授業内で、「学習計画表」をお渡しいたします。新たな気持ちで、真剣な学習計画表を作成してください。
 特に、6年生は、過去問の演習が「主」となりますから、しっかり集中できる学習時間が確保された計画にしてください。3週経過後位をめどにして、妥当性を確認致します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6年生 いよいよ志望校過去問... | トップ | 6年生 答案練習会の意義と判... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中学受験」カテゴリの最新記事