テッカ(湯田伸一)の中学受験伴走記

私立・国立中学受験生を応援し続けて35年。
中学受験『エデュコ』を主宰するテッカ(湯田伸一)の応援メッセージ。

新6年生保護者会を開催しました(お父さんたちも真剣です) 

2015-02-28 22:45:11 | 中学受験


 本日、2月28日(土)午前10時より、新6年生(エデュコ23期生)保護者会を開催しました(多くの方々が参加され、特に、ときわ台駅前校・要町駅前校の参加率は100%でした)。本日の主要なテーマは、22期生(2015年)入試の受験動向とその結果、エデュコ近隣私立中学校の難易度動向と入試問題の概要確認、新6年生の授業運営の実態報告でした。

 近年、学校説明会等への父親の参加が増えていることが指摘されていますが、本日の保護者会でもお父様の参加が3校舎合計で、四分の一に及びました。出席されたお父様の表情からは、積極的にポイント整理をし、確かな受験戦略を立てようとする意欲が窺えました。受験直前期になると、ご両親でお見えになるご家庭も少なくありません。

 ところで、想い起こされたのが、東京ガス都市生活研究所が2014年10月に発表した「子どもの勉強実態と親の意識」です。この報告書によると、「子供が自宅で勉強する時に、見たり教えたりする人」の回答で、中学受験時にかかわる父親は56.3%となっており、受験期以外の44.5%を大きく上回ることが示されています。
 この質問・回答での「見る・教える」がどのレベルのものなのかを把握することはできませんが、中学受験となると「できただけの習い事」と異なり、「わが子の進路選択」の第1歩なのですから、父親が関与して当然かもしれません。

 エデュコの日常で指摘できる他の例とすれば、お父様の面談があげられます。ご夫婦の教育観・学習観を前提に、慎重な学校選択の決断をしようされるお父様は多くみられます。多くの場合、お父様との面談は午後9時以降の授業終了後から行っていますので、懸案の事項がある場合、遠慮なくお申し付けください。

 念のために、前述の「見る・教える」がどのレベルかについて、私の立場でその実態を推量すれば、例外なく、「一緒に考えてみる」ことだと思われます。個人的な経験でこれまで2200名の中学受験生に伴走し、およそ200名の子どもたちが最難関といわれる「男女御三家中学」に進学していますが、特に算数について言えば、最後までわが子に「解き方を教えられた」方は記憶にありません。逆の言い方をすれば、50~60分間で合格点をとる力は、受験生本人でないと持ち得ないといっていいでしょう。

 要するに、苦しむ子どもを追い立てるのではなく、保護者として、わが子の困難を理解しようとする姿勢を示し(時々、一緒に唸ってあげる)、同時に家族間の共通課題として意見交換をすることが重要と言えるでしょう。さらに言えば、立場上、子どもに対し、がみがみ言わなければならない「母親」に対し、「父親」の役回りは「母親と子どもの関係を理解した上での見守る父親」が望ましいと痛感させられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22期生合格者一覧を配布致します 

2015-02-15 19:19:17 | 中学受験


 お待たせいたしました。エデュコ22期生合格者一覧を明日(2月16日)から、授業時に配布いたします。併せて、22期生も塾友の頑張りを確認する意味で、お立ち寄りください。

 例年エデュコでは、2月11日の中学校による招集日を経て、一人ひとりの進学校が確定してから、合格者一覧を作成し公表しております。
 その理由の一つ目は、数十人規模の集団ですから、進学先確定前からの公表は、個人の進学先決定過程が露にされてしまうことになりかねず、そのような事態を避けようとするものです。
 理由の二つ目は、エデュコでは厳密に保護者様からの「氏名公表承諾書」を頂戴し、その上で合格者一覧を作成しており、その承諾書が出揃うのを待つことによります。

 ところで、22期生の中学受験を一言で形容すれば、「幼さが目立つ集団であったけれど、最終局面に差し掛かると、その幼さゆえに健気に取り組み、一気に覚醒したかのような結果を残した」と感じられます。
 言い換えると、本人・保護者・エデュコスタッフの共通理解の下、ベストパフォーマンスを示したといっていいでしょう。

 22期生たちは、早くも、進学予定の学校から課された宿題に取り組んでいますが、エデュコで培った学習スタイルで、自信を持って取り組んでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22期生の受験が終了しました 

2015-02-07 17:16:38 | 中学受験


 エデュコ22期生の受験が終了し、多くの子どもたちが意中の学校への入学切符を得ることが出来ました。詳細につきましては、2月16日(月)から教室内で配布する予定の、「合格者名一覧表」でご確認ください(合格校別合格者数一覧表は、2月16日(月)の朝刊折込チラシでもご報告申し上げます)。

 22期生の受験の特徴は、2月1日・2日の時点でほとんどの子が、合格を果たしていることでした。これは、志望校が早くから明確で、入学試験に備えた準備が順調に整ったことによるといえるでしょう。
 言い換えると、本人・保護者・エデュコスタッフ三者の共通認識が早くから確立され、志望校合格へ向けた迷いのない学習がはかどったといえます。

 もちろん、最後まで、高い目標を追い続ける気骨のある子どもも少なくありませんでした。そのような子どもたちに対して、「合格・不合格は問題ではない。自分がどれくらいがんばれるか確かめよう。がんばった自分を評価できることこそ、真の成功体験だ」と呼びかけました。大きな自信を得たに違いありません。目を輝かせて、さわやかな笑顔で、自身の受験を振り返る姿は、頼もしい限りです。

 さて、22期生の皆さん、例年エデュコでは、自分で勝ち得た合格短冊を手に記念写真を撮っています。どんどんエデュコに立ち寄ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする