児玉真の徒然

峠にたつとき
すぎ来しみちはなつかしく
ひらけくるみちはたのしい
(真壁仁 峠)

平山郁夫美術館の中川賢一

2012年01月28日 | 徒然
旧瀬戸田町(現尾道市)は以前にも書いたとおり造船と柑橘類に代わる産業として観光に力を入れいくつかの文化的な施策を行ったが、その影響もあるのだろう10年ほど前に平山郁夫の美術館がベルカントホールの向かい側にできた。比較的初期の習作も含めて所有し展示しているけれど、3つの展示室という手頃な広さでもあり、良い空間である。
音楽のまちおのみちプロジェクトは町の特徴にもなっている美術,文学などとのコラボをはじめから意識していて、その故もあって3年間のプロジェクトの終わりに美術館のコンサートを3つ行うことになり、その一つが今回の平山郁夫美術館でのコンサートである(あと2つは2月12日に圓鍔勝三彫刻美術館と尾道市美術館でおこなう吉野直子のコンサート)
12月の末に展示を見に来た中川さんが選んだのはドビュッシーの前奏曲集で、本当は第1巻、第2巻とも全曲をやりたかったみたいだけれど、さすがに1時間程度のコンサートでは無理があり、第1巻から9曲、第2巻から2曲を丁寧な解説付きでやることになった。
平山さんの絵では群青色のシーンに月の光というのが非常に印象的で、短絡的に月の光とか思うのだけれど、まあそれだけではなく会場の音響もドビュッシーには向いていると言うことがあるだろう(今回の展示室には青い絵はなかったと思う)。
コンサートには約60人くらいのお客様がいらしていたのだけれど、今回のコンサート、帰りがけに「演奏家のもてなしを受けたような気がする」といって喜んで帰って行った方がいらっしゃったという話を聞いて、コンサートという文化に関する、或る成熟を感じられたのが収穫だった。