今日はいわきでファンファーレ・チオカリーアのコンサートなのですけれど、その前に午前中からいろいろと仕掛けがあり(イベントもあって)、チオカリーアまつりになっているのです。
この団体はルーマニアのブラス(と言っても厳密にはブラスでない管楽器も入っているけど)ジプシー楽団。とんでもなくテンション高そう。
昼前にいわきに着いたら、建物の公園側に飾り付けの最中。
このあとジプシーの映画とかお面作りワークショップとかいろいろあって、パレードがあってそして本番。楽しそうだけれど、なかなかハードな一日です。事業スタッフも総出。
しかしロマの出自が北インドだったらしいと言うことを初めて知りました。この歳になっても知るべきことはたくさんある。
この団体はルーマニアのブラス(と言っても厳密にはブラスでない管楽器も入っているけど)ジプシー楽団。とんでもなくテンション高そう。
昼前にいわきに着いたら、建物の公園側に飾り付けの最中。
このあとジプシーの映画とかお面作りワークショップとかいろいろあって、パレードがあってそして本番。楽しそうだけれど、なかなかハードな一日です。事業スタッフも総出。
しかしロマの出自が北インドだったらしいと言うことを初めて知りました。この歳になっても知るべきことはたくさんある。