スマホを所持している限り
果てしなく続く、詐欺メールとのいたちごっこ
利用していない「楽天証券」からメール
朝5時50分着信
しかも、明日3月17日からの変更(゚д゚)!
↳慌てさせるための日時
既に受信拒否設定済
メールアドレスもデタラメ
本物の楽天証券は、〇〇@rakuten-sec.jp
ところが…!!最近…(◎_◎;)
偽造された電話番号でかけてくる詐欺電話が…
↳どうやって偽造しているのか、不明(゚д゚)!
今までだと、国番号ですぐに見破れたのに…
新たな手口か、本物の新宿警察署の番号から詐欺電話 4日間で約450件
対策としては…
「捜査二課」を名乗る電話には、要注意!!
捜査二課=詐欺、選挙違反、横領、通貨偽造等の知能犯罪捜査
【追記】
スプーフィングが原因!