先日、友人NちゃんからLINEに着信(*^▽^*)♪
久しぶりに長電話( ´艸`)
ワンコが3匹いるので、散歩以外はほとんど家にいるとのこと。
落ち着いて、また会えるようになるのが楽しみ~
そんな中、マスクの話題に…
Nちゃん、「Amazonで買ったんだけれど…」
「中国から届いて、ハンドメイド用のキットだったのよ~」
「しかも、ゴムの長さがバラバラで…そのままよ~」
私「Amazonは、ほんと気をつけた方がいいよ( ー`дー´)キリッ!」
「悪意のある人も出品しているから、粗悪品や詐欺まがいが多いよ~」
「◆出品者◆口コミ(操作されいる場合もあるので、参考までに)等チェック!」
「私も、以前ドコモの白ロム購入で途中で赤ロムになって返品したよ( ノД`)シクシク…」
マスクは衛生日用品なので、単なる粗悪品じゃ済まないことも(´;ω;`)ウゥゥ
一般社団法人のマークがついてあるのを選ぶと安心♪
昨年購入のマスク(現在購入不可)にはマーク入り♪
(上)コーワの50枚入りマスク 確か約2,200円
(下)スーパーで買った30枚入り 確か600円?
私は喘息になりかけたことや花粉症のため、1年中マスク購入(;^_^A
oldmanもマネ?して、購入。
2,200円(コーワ国産品♪)でも「高~~~い!」と思っていたけれど…
マークのない露店販売、下がったと言っても2,000円~(◎_◎;)
しかも、衛生的に大丈夫なのか…心配…
Googleフォトで、「〇年前の今日」の画像表示♪
2013年9月に閉塞性肥大型心筋症(既に重篤)。
年内持つかどうかで、私の悪あがきとも言える転院。
年を越せたけれど、母が入院、蘭丸も同じように病状悪化…
蘭丸の胸水抜去をしてもらい、母の元へ…。
母は父の所へ旅立ち。
蘭丸は落ち着いた…
6年前の今日
落ち着いたと思ったら…300mlの乳糜(にゅうび)胸水
(乳糜:乳白色のリンパ液) 胸管損傷により胸腔内に漏出
あんなに小さい体に300mlも…
新型コロナウィルスも油断したら、第2波が押し寄せる危険性が…
息抜きも必要だけれど、気を引き締めないと( ー`дー´)キリッ!
(蘭丸には色々なことを教えてもらった…)
蘭丸さん♪とのツーショット(;^_^A