goo blog サービス終了のお知らせ 

愛猫とシエスタ(午睡)

ブログ引っ越しました♪4月16日~
https://manekinekotan.hatenablog.com/

「秋の味覚」 「スマホ8月料金」

2015-09-02 11:18:06 | 日記

お気に入りの商店街のお店で買い物をしていたら…。

男の子「どんぐり売ってるよ~」の声。

お父さん「似てるけど、どんぐりじゃないんだよ~」

 

思わず買ってしまった銀杏~♪

もう出ているんですね~Σ(・□・;)

 

食べ過ぎは中毒を起こすらしく、20粒ほどずつ食す(^^♪

埼玉県産 しかも150円☆

 


 

朝刊に、「スマホ代、安くならないの?」の文字が気になり、記事へ~

ガラケーからスマホに変えて、5か月(^^♪

キャリア(ドコモ)をやめて、MVNOのOCNモバイルONEを利用中。

 

ニャンコに新聞、雑誌は…!!潜ったり、乗ったり、引っ張ったり…

 

蘭丸の顔、デカッ!!

 

月額使用料2GB以下が、全体の48%を占めているとのことです。

キャリアの料金プランで2GB以下の人は、割高の料金を支払っていることになっているのだとか…。

 

私の場合、家ではWi-Fi、外出先ではWi-Fiスポットを使い、極力データ使用量を抑えています。

と言っても、1日約230MB(繰越)使えるので、オーバーしたことはありません。

オーバーすると、使えるのですが、速度制限でノロノロになります(;´・ω・)

 

昨日は39MBしか利用せず(^▽^;)

 

ひと月1GBいくかいかないかの使用量

 

「高っ!」と思った料金(^-^;

 

◆私が利用しているのは、110MB/1日(余った分は翌日繰越♪)音声対応SIM

基本料金:900円 SIM(音声)利用料:700円 OCN光モバイル割:-200円  

050PlusモバONE音声基本料:300円 050PlusモバONE音声基本料割:-300円

 

上記合計月額:1,400円(税別) その他、ユニバーサルサービス料(ONE、050)各2円

1,404円プラス8%税金=1,516円 ←SMS、通話を行わなければ毎月この料金

 

通話は、LINEの無料アプリ(音質は△~×)をたま~に利用。

お互いがWi-Fiでないと、音質はお勧めできません(゜Д゜;)…

Skypeだと、音質はいいようです♪

 

そんなこんなで、電話での通話を控え、メールやLINEのトークで連絡を取るようにしています(;^ω^)

国内SMSは、@3円(税別)なので、意外とお得で便利♪

 

※コメント欄のmimiさんへの返答コメントの230GB/1日は、230MB/1日の間違いです。