愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

ANAマイレージ退会届・相続

2014-11-16 08:25:36 | 日記

ANAのWEBパスワード登録メールが届いていたので…。

私のWEBパスワードは既に登録済み。

亡くなった母宛だったので、電話で連絡。

 

その際、マイレージ相続の手続きをお願いしたので、届いた退会届書類。

 

退会届と相続申請書

 

母とは、ANA利用でパリやウィーン(OSコードシェア便)、Y、Cクラスで旅行。

楽しい思い出…涙が止まらなくなり…。

 

マイル相続は手続きをする気が起こらず、ほったらかしにしていましたが…。

ひとつの区切りになると思い、手続きすることにしました。

(JALがまだなので、連絡しなくては…)

 

※注意事項(1.~10.)まで読んでみたら…↓↓↓

 4. 退会会員の口座に有効期限内のマイルがあり、

  かつ退会会員の死亡後6ヶ月以内にマイル相続申請を受け付けます。   

  マイルが失効した後では、申請できません。

 

6ヶ月を過ぎていたので、退会届のみを郵送。

母が亡くなった時、葬儀会社、保険、銀行、年金の手続きは私が担当。

必要書類(改正原戸籍等)を取り寄せ、年金事務所や銀行に手続きに行ったり…。

 

事務的手続きは苦にならなかったのですが、マイルのことは旅行の事等思い出すので、先延ばしに…。

そんなわけで、6ヶ月以内の期限をとっくに過ぎてしまっていました。

 


 

蘭丸、割と元気に過ごせています。

呼吸もそんなに荒くないし、この調子なら、お薬だけ病院に取りにいけばすむかも…?!

 

2年前の2012年9月、既に重症なのでレンタル酸素室を勧められてから、2年2カ月。

その間、何度も三途の川を渡りかけては、戻って来た蘭丸…。

 

よく寝て、よく食べ、よく走る