足柄上郡松田町松田惣領の「松田山ハーブガーデン=西平畑公園」の斜面に早咲きの360本の「河津桜」が植栽されている。その「河津桜」を主役とした「34回 まつだ桜まつり」が2/11~3/12まで開催されている。既に中盤となって「桜まつり」も主役の「河津桜」が既に満開域に達してクライマックスを迎えていた。「松田山」だけは今まさに春爛漫の彩りとなってきた。松田町の「まつだ桜まつり」はコロナ前だと20万人近い鑑賞、花見客が訪れる人気の人気のお花見スポットで、神奈川県内では勿論1位、全国10位である。コロナ感染者数もやや減少方向、大勢の人が訪れていた。「河津桜」は開花から落花まで1ヶ月と長く見られる桜で、満開となった濃ピンクの一片ひとひらの花は可憐で美しく綺麗である。また「河津桜」の木の下に植えられた「菜の花」が見頃となった真黄色の花びら、ハーブガーテンの頂上からは真下に松田の町並み、箱根の山々、そしてメインは冠雪した「富士山」の雄姿も拝めここ松田山ならではの3つのコラボ世界に浸ることができた。(2302)







