相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模原北公園」花木園の「バラ」と共演中の「シャクナゲ」!!

2024-05-23 14:49:30 | 公園・庭園
相模原市緑区下九沢に森のような樹林の中に四季折々の花を楽しめこの時期は特に「バラ」「アジサイ」で彩られる「相模原北公園」はある。この季節、当園を最も華やかにしているのは花の女王と言われる「バラ」である。当園には「オールドローズ」、「イングリッシュローズ」、「ワイルドローズ」など85種、1900本が植栽されている。水の階段=カスケードの両側に造られた「花木園」(バラ園)の左側に本数は少ない「シャクナゲ」が植栽されていて、ピンク、紫、白のゴージャスな大輪を咲かせバラに負けじと見頃満開となっている。「シャクナゲ」はツツジ科ツツジ属無鱗片シャクナゲ亜属、常緑性の花木。これまで世界各地で5000超の園芸品種があり、西洋では春を彩る花木として庭に欠かせない存在となっている。赤、白、黄、ピンクなど変化に富んだ花色と、大きく豪華な花房は、他の植物を圧倒する美しさを誇る。(2405)
 
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「さがみの仲良し小道」で「... | トップ | 今夜はフラワームーンという... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事