相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

鎌倉24地蔵の一つ「極楽寺地蔵」といわれている「導地蔵」へ!!

2020-06-30 09:47:46 | 寺院
鎌倉市極楽寺に鎌倉24地蔵の一つで「極楽寺地蔵」といわれる子育てに霊験あらたかな御地蔵様を祀る堂「導地蔵」はある。創建は文永4年(1267)。極楽寺の僧「忍性」が運慶作の地蔵を安置したのが始まりである。兵火により当初の地蔵は焼失現在の地蔵像は室町時代の作といわれています。江ノ電「極楽寺駅」より極楽寺に向かう跨線橋を渡った右側に一見民家風の赤い屋根した「導地蔵」はある。縁側がありそこに座って寛ぐ参拝者もいる。約760年前の正元元年(1259)創建の「極楽寺」は「忍性」が開基、「執権北条重時」が開山。中世には子院49ヶ院を有する鎌倉有数の大寺院でで隆盛を極め、背後の山を含め「導地蔵」あたり一帯は境内に含まれていた。(1906)
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨期の代表花「あじさい」... | トップ | 「鶴岡八幡宮」の源氏池の主... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院」カテゴリの最新記事