座間市緑ヶ丘に縄文時代からの人の暮らしが営まれていた土地で里山の風情を残す場所として「自然生態観察公園」として造られた「県立座間谷戸山公園」(面積は31ha)はある。今、季節は晩冬から春への移行中、園内の花壇や遊歩道で春の花の「ユキヤナギ」、「コヒガン」、アセビ、サンシュ、「シャクナゲ」などたくさんの花が咲き始めている。もう一つは「伝説の丘」前の畑地の様な空き地に植栽さらている4本の早咲き「河津桜」が満開を迎えて美しい桜景色を大披露中である。開花が早かった枝では「葉桜」化し始めており、いよいよこの桜も見納めの刻が近づいている。(2503)





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます