天龍寺「北門」より一歩出ると、もうそこは河内山荘から野宮神社の間を約200メートルにわたって続く幻想的な異次元空間、風情のある小道「嵯峨野 竹林の道」はある。京都嵐山の代表的な観光スポット、圧巻の竹林!というほかない。数万本の竹が生い茂る一帯には、竹林の間を縫うように小径が張り巡らされ歩くたびにどこか平安時代の趣が感じられる。青竹にという懐に抱かれたような別世界の中、風はひんやりと涼しく、竹たちがサラサラとその風に合わせて「風の演奏」を聞かせてくれる。竹の青い香り、竹の隙間から降注ぐ陽日しが眩しく時間の感覚を忘れてしまいそうである。(1704)







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます