相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「浄慶寺」境内に祀られている「秋葉大権現」

2022-07-03 07:27:35 | 寺院
川崎市麻生区に旧麻生村の古刹で「柿生のあじさい寺」と呼ばれている浄土宗寺院「麻生山浄慶寺」は鎮座している。小石川の尼寺「傳通院」と深縁があり元和7年(1621)に創建。本尊は阿弥陀如来。緑の丘に囲まれた境内には昭和42年(1967)頃から植え始められた千本を超える紫陽花で埋め尽くされる。その「本堂」の右手山腹に「秋葉大権現」は祀られている。創建は不詳だが宝暦12年(1762)頃と伝わる。麻生村の三井家領地と深い関りを持つ。祭神は秋葉大権現。秋葉山の山岳信仰と修験道が融合した神仏習合の神で「火伏」、「防火」、家内安全のご利益があるとされる。淨慶寺の山門より入山した右手に「鳥居」が構えられている。急勾配の石段を上ると正面に「社殿」がある。境内からは山腹下手に咲き乱れる美しい「アジサイ」を眺めることができる。(2206)
 
 
 
 
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「相模原麻溝公園」では青紫... | トップ | 「モナの丘」で珍しい「トリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院」カテゴリの最新記事