goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

新戸の古刹「本鏡山常福寺」のモミジ色づき始める!!

2018-11-27 21:34:35 | 寺院
相模原市新戸の霊峰「雨降山」を望む緑豊かな地に建長寺の末寺、曹洞宗寺院「本鏡山常福寺」はある。創建は約700年前。本尊は釈迦如来。当寺は春は桜、秋は紅葉と年に2期間にわたって境内は美しく彩られる。境内に入る石段の前には樹齢400年を越える古木「しばの木」が悠久の時を刻んでいる。当寺は禅寺として江戸時代には「寺子屋」を開き、当地の学問の中核をなしていた。「山門」前にある数本の「モミジ」も赤く色づき始め華やかな錦秋の世界を創り始めている。「紅葉」、「枯山水の庭園」、本堂横の「竹林」と静寂な秋景色の寺域となっている。(1811)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「県立相模原公園」の紅葉クライマックス美へ

2018-11-27 16:22:15 | 公園・庭園
相模原市下溝に欧風庭園内に「噴水広場」、その両脇に「メタセコイア」並木を配し、市民のオアシスとなっている「県立相模原公園」はある。当園のシンボル「メタセコイア」も茶褐色に紅葉し始めているが完成にはもうしばらく時間を要するようである。一週間前訪れた時「紅葉の丘」、「見本庭園」、「衆遊の庭」の「モミジ」と「メタセコイア」、「落葉樹」はまだ木の先端が少し色づき始めていたが、今日はもう「モミジ」が真赤に染まり、その他の落葉樹も「」や「」そして「」に色を変化せさせ燃えるような紅葉のグラデーションを描き今最も華やいだ瞬間を迎えている。幻想的でファンタスチックな紅葉の世界は華やかで煌びやかで美しい「自然の芸術品」である。紅葉は次年のため落葉樹が葉を落とす前に緑色から赤色、黄色に変わる現象であり、あと数日でクライマックス美~終局美~終焉美を迎える儚いプロセスを辿る。いよいよ今年の紅葉も見納めの時を迎えようとしている。(1811)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「当麻山無量光寺」は七色の紅葉に染まる!!

2018-11-27 14:38:47 | 寺院
今月もあと4日終りとなりいよいよ秋も深まり木々たちが紅、黄、橙の葉を纏うように紅葉・黄葉に彩られクライマックスの美しさを迎えている。当麻に「時宗」の旧本山であり古くは「当麻道場」で11ケ寺の末寺を擁していた一遍上人ゆかりの寺院「当麻山無量光寺」はある。創建は弘長元年((1261)であり750年超えの寺歴を誇る。本尊は一遍上人。紅葉が一際美しい当寺はこの時季必ず訪れる寺院の一つである。重厚な構えの「外門」より石畳の参道の先にある「山門」を抜けると深い木立の包まれた境内には「経堂」、「東権現」の建造物、「芭蕉の石碑」、「徳本念仏塔」、「歴代廟所」、「御影の池」、「御髪塚」、「笈退の泉」、「金光院の跡」がある。紅葉は最も美しいエリアは「庭園と池」、「本堂」横の「一遍上人像」、「鐘楼」の周りである。そこにはカエデ、モミジ、落葉樹が深紅に、真黄、橙色に染まって境内全体が幻想的な七色のグラデーションとなっている。(1811)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・丸の内「イルミネーション 2018」幻想的な光の世界へ!!

2018-11-27 08:23:34 | イルミネーション
来月はもうクリスマス本番の月、今月中旬より近県、都内各所の街、公園、海、湖、川、遊園地は色鮮やかなLED、電飾でキラキラとダイヤモンド、結晶のように煌き輝き日本中が今まさにイルミネーションの競演が始まっている。ここ東京駅北口の丸の内も11/8からブランドショップが並ぶ約1.2Kmの「丸の内仲通り」では200本を超える街路樹が綺麗に取り付けられたシャンパンゴールドのLED約100万球で彩られキラキラと煌く中「丸の内イルミネーション2018」が開催中である。今月初に開業「二重橋スクエア」まで華やかで連続的な景観のイルミネーションを演出されている。両側の街路樹が中央へベールが覆い被さるようにまさし「光の回廊」、「イルミのトンネル」と化している。この見事に演出された華やかな電飾の世界、街並みは「日本夜景遺産」にも登録されている。車も通行止めのいわば歩行者天国、皆思い思いのアングル&構図で撮影に勤しんでいる。この華やかで美しいイルミネーションワールドは心弾ませてくれる。(1811)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする