相模原麻溝公園「花の谷」にこの時季珍しい「ニホンズイセン」(日本水仙)の花が咲いている。「ふさざきすいせん」とも言われ「ひがんばな科すいせん科」に属する。原産地は「地中海沿岸」で日本へは中国から伝来した。ニホンズイセンの葉は晩秋に伸びだし粉白を帯びた緑色で、葉の中心から高さ20~40cmの花茎をのばし芳香のある花を5~7個横向きにつける。花径3~4cm、花被片はクリーム色を帯びた白色の花びらの中央に黄色の副花冠がある何とも可愛らしい花である。スイセンの花言葉は「秘めたる想い」である。(1712)



