市民のオアシス「県立相模原公園」のインフォメーション横に秋深まるこの季節に何とも優しいピンク色の美しい「皇帝ダリア」が数輪咲き始めている。秋の青空に向かって大輪の花を咲かす姿から「皇帝」と名付けられた。秋の終わりから冬にかけ咲きその美しさを鑑賞できる。学名のインペリアル(帝国、皇帝)からきている。皇帝ダリアはメキシコ原産・ダリア属の多年生植物でダリアの花の中でも大きく育ち花丈は3~5mにもなる。その花言葉は「乙女の真心」、「乙女の純潔」である。花名からも花姿からも高貴なイメージの「皇帝ダリア」の美しさを堪能したい。(1711)



