本日(5/15)14:00より相模原市民会館「大ホール」において「相模原市民吹奏楽団 第35回グリーンコンサート」が開催された。昨年末グリーンホールで行われた創立50周年の「記念演奏会」は超満員であった。当団は70名弱の団員で構成され「地域に根差した音楽活動」を展開している。今日の「グリーンコンサート」第一部では団員は赤のユニホームで登場し「エル・カミーノ・レアル」、「焔―2016年度全日本吹奏楽コンクール課題曲」、「復興」の演奏であった。休憩時間ではロビーでミニ演奏。第二部は今年オリンピック(五輪)開催に因んでグリーンではなく「ゴリーンコンサート」としてポップスステージのプログラム。団員それぞれポップス、ラテン系の衣装でスタートの曲が「ゲッタウェイ」、「お楽しみラテン・メドレー」、「サンバ・べアー」、「恋のカーニバル」、「マンボ・イン~魅惑のラテンナンバー」が軽快に演奏された。途中、新町中学校のクラブチームが参加。指揮者と団員司会者の軽妙なやり取り、団員と客席ゲーム等もあり笑いあり終始和やかな2時間の演奏であった。(1605)












