★ Serena ★

カナダ暮らしのエスペランチスト、自然愛好家。
エスペラントやカナダの野草、ネーチャークラブの活動など思いつくままに。

霧の乙女

2005-07-06 04:08:27 | カナダの民話



カカベカ・フォールスの伝説だけでは似ているかどうか比べられないので、ちょっと長いですが、ナイアガラ・フォールスの伝説も載せましょう。


昔、ナイアガラの滝の近くには平和を愛する『中立インデアン』と呼ばれる部族が暮らしていました。いつの頃からか、誰も記憶してはいませんでしたが、部族の人々が原因不明の病気で亡くなり、埋葬後にはその墓があばかれ遺体が盗まれるという不気味な出来事が続いていました。
もう長いことインデアン達は毎年、滝に住む雷神とその二人の息子達をなだめるためのお供え物としてカヌー1杯の獲物や果物を滝に流していました。それは、この惨事はきっと雷神の祟りだと考えたからです。でも止むことがないので、その程度のことでは満足していないからだろうと村一番の美しい娘をいけにえとして滝に流すようになりました。
毎年村の娘達の中から選ばれた『霧の乙女』はカヌーに乗せられ、獲物や果物と一緒に滝のしぶきの中に消えていきました。そんな悲しい努力を続けていたにもかかわらず、墓をあばかれる惨事はまだずっと続いていたのです。
ある年、酋長の娘レラワラが『霧の乙女』に選ばれました。酋長は娘がいけにえとして身支度させられるのをただ無表情に見つめていましたが、我が子がカヌーに盛ったお供え物と共に流されて行くのを見送ると自分もカヌーに乗ってその後に続きました。二つのカヌーは滝を落ちて行き、それっきり二度と人の目にふれることはありませんでした。

話はここで終わったのではありません。
伝えられるところによると、レラワラは滝壷に向かって落ちて行く途中、雷神の二人の息子達に受け止められました。この息子達二人はレラワラが来ることを知っていました。二人とも彼女に恋をしていたのです。
レラワラは自分が村人達を救うため、死出の旅に出されたのだということを思い出し条件を出しました。この条件に適った方をお受けしましょうと。もし、村人達の不幸の原因を知ることができたら、そして、その原因を知らせに一度村に戻ることが出来たら永遠にこの滝の裏側に住むことを約束しましょうと。
雷神の二人の息子達は秘密を守る誓いをたてていたので、それぞれ自分の良心と闘わなければなりませんでした。誓いを破ってレラワラを妻にするか、誓いを守って彼女を諦めるか二人は悩みました。
ついに弟の方が耐えられなくなって、川の底に横たわっている巨大な水蛇のことを話してしまいました。この大水蛇は年に一度空腹になるというのです。空腹になるとインデアン達が眠っている夜中に村に忍び寄り飲み水に毒を入れていたのです。その毒で死んだ者が埋葬されると、墓をあばいて遺骸をむさぼり食っていたのでした。

レラワラは魂の形で村に戻ることを許されました。そして村人達に大水蛇を退治する方法も伝えました。まず、水は泉の水しか飲まないこと、そして水蛇の現れる夜が来たら、ヤスや斧や弓矢などなんでも手持ちの武器を使って退治するようにと。村人達はレラワラに言われた通りにしました。大水蛇は瀕死の重傷を追い川辺リまで逃げおおせたのですが、滝の縁にひっかかってしまい川の底までは逃げることができませんでした。

インデアンの神様マニトゥは、インデアン達を助けて大水蛇の頭が滝の一方の端に、尻尾がもう一方の端に岩で押さえつけられるよう仕向けました。いまわのきわの苦しみにもがいたあげく、大水蛇はのた打ち回ってその体を歪めたので弓なりに反りかえり息絶えました。その形が馬蹄滝となって今も残っているのです。そして、滝のしぶきの中に『霧の乙女』レラワラの影を見かけることが今でもあるといいます。(ナイアガラに伝わる民話)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (esperakira)
2005-07-07 06:25:51
この2つのお話し、次の学習会に使ってみます。参加者が順にエスペラントで話をするのですが、おおむね日常茶飯事や旅行のこと、社会のことなどです。私は時々落語やお話しをすることにしています。
返信する
お役に立てば。。。 (serena)
2005-07-07 07:29:47
幸いです。

それに、カナダに興味を持っていただく良い機会にもなりますし。

楽しい会になります様、参加者の皆さんによろしくお伝え下さい。

返信する
訪れる日が楽しみ! (rsilvia)
2005-07-08 20:23:58
ナイアガラの滝の観光は”霧の乙女号”でとツアー情報にありましたが、そのまえに素晴らしい知識を得たようで嬉しいです。ご紹介有難うございます。
返信する
冷や汗ものでした (esperakira)
2005-07-08 21:21:08
今日の学習会、「霧の乙女」の伝説をエスペラントで話しました。Serenaさんの記事をプリントして、3~4個の単語だけ調べておいて、あとはその場でお話しをします(翻訳ではなく)。そんなに難しくはないと思っていたのですが、意外に苦戦しました。みんなは「わかりやすかった」「面白かった」と言ってくれましたが。
返信する
rsilviaさん (serena)
2005-07-09 03:19:34
そんなに喜んでいただけるとは。。。

夢にも思わなかったので嬉しいですね。

そのうち又気が向いたらそのような情報入れましょう。

真夏は混むし、春か秋を選ばれたら良いですよ。船は冬はお休みです。
返信する
Al esperakira (serena)
2005-07-09 03:25:41
その手の冷や汗って健康的なんじゃないですか?なにか、全力投球って感じで。。。

皆さんが「わかりやすかった」、「面白かった」と仰っていたなら、ご本人が思うほどの苦戦では無かったかも。

これは成功と看做すべきでしょう。おめでとう!

で乾杯!
返信する