見渡す限りの圃場の緑が広々と逞しく見えていましたし
綺麗な花も見えていました。
でも梅雨明けの酷暑の前に豪雨など来なければよいがと思っています。
GOTO また新しい横文字の対策ですか?。老体の私には困ってしまいます。いちいちネットで調べなければなりません。画期的なコロナ対策での明るいニュースかと思ったらなんと「観光・飲食業界などを 支援するための政府が取り組む看板政策」とのこと、」
東京都の感染者最多286人、これからどうなるんだろうと心配してるこの時期に、私のようなボンクラには政府のおやりになることはどうにも理解が出来ません。
GOTO なに強盗・・バカ!・・縮めてゴトーと読むんだアホンダレ。ー観光や飲食業のための施策らしいですよ・・・
「観光需要喚起作」と日本語で言ってもらえばなんとなく分かる気がしますけど、コロナ収束の見通しがついたときならいざしらず、コロナ二次感染が心配なこの時期になぜ? と私に分からなくなってしまうんです。困ってしまうんです。
コロナで突然の全国の小中学校登校禁止で驚きましたけど日本語ですから意味はよく分かりました。gotoはネットで調べて意味がわかって吃驚仰天した爺いなんですよ。