私がフライフィッシングを始めたのは1980年。ティムコが出版したケネス・E・ベイ氏の「フライタイイングの初歩」、沢田賢一郎氏の「フライドレッシング」で毛鉤の巻き方を試行錯誤を重ね覚え、カースティングはそれこそ先生もいないなか断片的な情報を頼りに自己流で覚えていきました。そんな80年代、ハーディーの製品は高嶺の花。何故ラインガードが付いているのか、全く理解出来なかったのですが、その独特の機構とデザインでパーフェクトは欲しいリールでした。
(左からPerfect 3 1/8、3 3/8、3 5/8)
パーフェクトにはその長い歴史の中で色々なバリエーションがあります。1912年チェック、MK-IIチェック、ブグレ、スペシャル・パーフェクト、等等、人気があります。その中で一番人気が無く何かとけなされているのが、80年代まだ手に入れる事の出来たパーフェクトの最後のプロダクションモデルである事は残念ながら論を待ちません。
確かに使ってみると、昔のパーフェクトより大雑把な感じは否めません。但し、その分思い切り使えますし、新品で購入した同士の竹竿と合わせて、年輪を積む楽しみもあります。何せ、その昔、お店のショーウインドゥで憧れたリールですから。
(Perfect 3 1/3に95年製のCC de France)
(Perfect 3 1/3に1967年製Perfection 9'でグレイリング)
他にもハーディーのリールでは、Marquis、Sovereign、Golden Princess、JLH Ultra Lite等の80年代から90年代に製造販売されたものを所有しています。それらについてはまた別の機会で触れる事もありましょう。でも、やっぱりPerfectは特別なリールなのです。
(左からPerfect 3 1/8、3 3/8、3 5/8)
パーフェクトにはその長い歴史の中で色々なバリエーションがあります。1912年チェック、MK-IIチェック、ブグレ、スペシャル・パーフェクト、等等、人気があります。その中で一番人気が無く何かとけなされているのが、80年代まだ手に入れる事の出来たパーフェクトの最後のプロダクションモデルである事は残念ながら論を待ちません。
確かに使ってみると、昔のパーフェクトより大雑把な感じは否めません。但し、その分思い切り使えますし、新品で購入した同士の竹竿と合わせて、年輪を積む楽しみもあります。何せ、その昔、お店のショーウインドゥで憧れたリールですから。
(Perfect 3 1/3に95年製のCC de France)
(Perfect 3 1/3に1967年製Perfection 9'でグレイリング)
他にもハーディーのリールでは、Marquis、Sovereign、Golden Princess、JLH Ultra Lite等の80年代から90年代に製造販売されたものを所有しています。それらについてはまた別の機会で触れる事もありましょう。でも、やっぱりPerfectは特別なリールなのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます