goo blog サービス終了のお知らせ 

これから、松戸市の市民劇場へ

2013年01月12日 | バイク
これから、松戸市の市民劇場へ
二時から開演、詳細は後ほど^_^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLHRSE5-CVO 110thアニバーサリー 市川店に展示中

2013年01月11日 | インポート

ロードキングのCVO、ブラックとクロームで渋めだが、良く見るとシートの糸が外装のラインに合わせてブルーだったり、なかなか都会的な仕上がりだ。Img_3392

※ 記念モデルで希少な車種ですが、まだ台数に少しだけゆとりがあるので、興味のある方は是非、見に来ててください。Img_3395 No1

Photo_3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税制改革に期待

2013年01月10日 | うんちく・小ネタ

 相続税と富裕層の所得税を引き上げる案が出来たようだ。特に、遺産相続は不労所得だから税率が高い。これの控除見直して税率を引き上げようと言う事だ。20130110_100900bmp

これまで、趣味や仕事を通じていろんな人と知り合ったが、確かに、お金ある人と無い人の格差があるのは事実だと感じる。

 まだ働き盛りの世代が、賃貸収入だけで生活しているのは如何なものかな?と常に疑問を抱いていた。

 相続であれ、贈与であれ、持ってるお金で買い物をしたり旅行をしたりしないと、世の中にお金が回らない。

 「いざという時、現金を持ってないと安心できない」と思う堅物の相続人には、相続税率をうんと高くして、今必要な世代の住まいのリフォームや子供の教育、自己実現に欲しいものでも買えば内需が向上するのは明らか、そんなケースは使途を証明できれば、贈与や相続の税率を下げたらどうだろ。

確かに、親の遺産で贅沢をするなんて分不相応には違いないが、そうでなければ、いつまでも貧富の格差は無くならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオはビクター?

2013年01月09日 | デジタル・インターネット

GoProが開拓したアクションカム市場、いよいよ我らが日本のメーカーも本格参入、ビクターから防水ケースのいらないもでるが発売された。操作感はどうなのかな? Image
Img_3386


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本上陸100周年モデルが100台限定で発売

2013年01月08日 | Harley

100th_flstn_01_2  FLSTN 日本上陸100周年記念ペイントモデル100th_fxdl_01Main_02n

FXDL 日本上陸100周年記念ペイントモデル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする