goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアンフのエクスプローラーに乗る

2012年06月16日 | Triumph

    迫力のあるフロイントマスクに圧倒されたが、跨いだら案外ポジションがコンパクト、BMWのアドベンチャーより小さくて、スタンダードのGS並みだと思えばいい。 後ろから迫られれば、このフォグランプが特徴になるに違いなDsc_1809001_2い。Dsc_1812_2

 走り出すと、振動の少ないマルチシリンダーのおかげで大パワーながら、ムルチスタラーダのような丁寧なアクセルワークはいらない。

運良く?ウェト路面だったのでトラクションコントロールの効きを体験できたから、いきなりカバっとアクセルを煽っても、恐怖感は無い。エクスプローラー遠くに行くつもりなら、ライバル達より疲労は少なかろう。デュアルパーパスながら、クルーズコントロールが装備されるのも面白い。

大型のスクリーンも手動ながら、こうして調節できる。Dsc_1814_2 Dsc_1815_2オフロードで振り回すテクニックは持ち合わせていないが、下りの峠道ならスーパースポーツより速いのは間違いないね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガーエクスプローラー デビューフェア

2012年06月01日 | Triumph

今日から週末まで、ニュータイガーのデビューフェア開催。アンケートに答えるとコットングローブが貰える。トライアンフは厳しい騒音規制 にも関わらず、この巨大なマフラーで137馬力の日本仕様を製造できたのは素晴らしいことだ。 Dsc_1467

トライアンフ市川のスタッフが、早速トレーニングで試乗してきたようなので、ご一読あれ!当社では試乗車を用意する予定なので、他のブランドとの比較試乗も可能だ。

120522tiger_fair


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアンフからニューモデルTiger Explorer D-pac

2012年05月23日 | Triumph

 トライアンフ市川に新型のタイガーエクスプローラーが入荷、近日、試乗車を用意する予定だ。Sdsc_2367

新しいシャフトドライブはメンテナスフリーだし、跨いでみたらシート高はTIGER800よりも足着きがいい。

137馬力の日本仕様はこの巨大なサーレンサーの効果で成し遂げられた。D-pacとは、本来オプションのエンジンガード、フォグランプ、エンジンサンプガード、ハンドガード、ハイスクリーンを標準装備したお買い得車だ。

何はともあれ、来月には試乗車にナンバープレートが着くので乗ってみよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R.A.T Rally Japan in 車山高原

2012年05月15日 | Triumph

5月27日日曜日 R.A.T Rally Japanが長野の車山高原開催されます。558747_10151081020567013_2345214520


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bonneville T100 110th Anniversary

2012年04月07日 | Triumph

生産台数1,000台の内、日本に60台限定のトライアンフボンネビル110周年記念モデル展示中。クロームメッキのパーツ、スペシャルカラーでセンス良くまとめて来た。伝統あるイギリスの名車が131万2500円なり!  Dsc_1549_2 Dsc_1428545223_165611246894539_100003369937 Dsc_1548


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする