
3.11の地震では
平の一町目・二町目は思っていた以上に被害は大きかったようです。
江戸時代、
現在の道路が掘割だったようですので
地盤が弱かったと思われます。
解体工事が進み、
更地のところが現在多い。
まだ解体予定地もあるようです。
その中で
伝統ある坂本紙店さん(ラトブで現在一部開業中)が
上記写真のように新しいお店を新築されています。
新築工事の音は気分がいいものです。
早めの開店が待たれます。
文具類は
坂本紙店さんを利用していたものですから。
「蕎麦」を包む紙も。
歩いてみますと
少しづつ
新しいお店も建つような気配です。
新しいお店ができ
人の賑わいがほしいです。
今日は
いのしし恒例の
胃の内視鏡検査です。
十年、毎年一回検査をしていただいています。
Oクリニックさんでしていますので、
パソコンで、
自分の履歴を先生と確認できるのがいいです。
朝の食事ができないのがつらい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます