
「ひじきのキッシュ」はおいしかった!!
先日のメニューでした。
「乾燥ひじき」を戻しました。
水気がなくなるまで炒めて冷ましておきます。
牛乳・生クリーム等を入れます。
耐熱皿に移します。
<ひじきのキッシュ>
材料:(5人分)
乾燥ひじき・・・・・25g
レンコン・・・・・・100g
人参・・・・・・・・70g
豚ひき肉・・・・・・150g
A調味料:
しょう油・・・・・大匙2
酒・・・・・・・・大匙2
みりん・・・・・・大匙1
だしの素・・・・・小匙1
砂糖・・・・・・・小さじ2
ごま油・・・・・・大匙1と2分の1
ミックスチーズ・・120g
B調味料:
卵・・・・・・・・・4個
牛乳・・・・・・・・2分の1C
塩・白こしょう・・・各少々
生クリーム・・・・・2分の1C
粉チーズ・・・・・・大匙1
作り方:
1)乾燥ひじきは、たっぷりのぬるま湯でもどしておきます。
2)レンコンは皮をむき、薄いいちょう切りにし、
人参は長さ3cmの千切りにします。
3)フライパンにごま油を熱し」、豚ひき肉を入れ、
色が変わるまで炒めましたら、2)、1)の水気を切った
ひじきを加え、Aの調味料を入れ、水気がなくなるまで、
炒め、冷ましておきます。
4)Bの調味料をボウルに入れ、よく混ぜましたら、
そこへ3)を加え混ぜましたら、、耐熱皿に移し、
その上にミックスチーズを散らし、
190度で予熱したオープンに入れ、約15分焼きます。
おいしかった!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます