goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

災害に備えをする・・・防災ガイドブック(そなえるふくしまノートから)

2021-09-09 14:37:51 | 日記

庭の花たちも
少しづつ変わりながら咲いてくれます。


9月1日は防災の日でした。
福島県で出しています、
防災ガイドブックP35・・・そなえるふくしまノート
を再度読ん(昨日から今日にかけ)で
防災グッズや備品をチェックしました。
自分の地区のハザードマップを確認しました。


いわき市市街図を確認しました。


防災ガイドブック
そなえるふくしまノート
を再度読み、
防災グッズや食料品をチェックしました。


先日、
情報誌で防災に備える記事がありましたので
それも参考にして
チェックしてみました。


☆備える・身を守る


☆家族で確認しよう
☆室内の備え


☆助け合うこと
☆要配慮者への思いやり


☆防災グッズの準備
☆持ち歩き用グッズ
☆職場に置いておくグッズ


☆地震災害発生時
☆地震直後の注意点


☆地震災害時の避難
☆地震災害時の注意点


☆火災発生時
 ・火災が起きたら
 ・日ごろの注意点


☆土砂災害の前兆現象
☆大雨情報などが発令されたら


☆災害用伝言サービス

以上の他にもたくさん備えが書かれていますので
ぜひ読んでいただき
災害に備えたいですね。

ご家庭には1冊配られていますので。
見えやすいダイニングなどに置きたいです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立派なカボチャをいただく・... | トップ | ゴーヤーの解体と今日の収穫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事