goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

家庭菜園・野菜たちの表情は面白い・・・いわき

2013-08-10 17:39:44 | 家庭菜園

家庭菜園・野菜たちの表情は面白い。
見ていてあきがこない。
トマトが赤く。


「かぼちゃ」がそろそろ収穫に。
明日孫に取らせてみます。


花が咲き終わり
実が生り始める表情も面白い。


「ゴーヤー」の生り始めも面白い。


こんな風に。


花もきれいに咲き誇っています。


ふさふさと緑の壁に。
これで猛暑も乗り切れる。


よくプランターで持つものです。


「オクラ」はいつ見てもあきない。


今朝収穫したトマトは
こんなに大きい。

目の前の公園で地区の
盆踊りがこれから。
唄はもう始まっています。

孫も来て、
庭の家庭菜園のお手伝い。

自分のトマトのお手入れも。

上記のような家庭菜園の表情は
見ていてあきがこない。
手間はかかるが
家庭菜園のこれが醍醐味です。

これから盆踊りに。

 


今朝の収穫・・・いわき

2013-08-10 06:13:11 | 家庭菜園

「トマト」が赤く収穫を。
家庭でもこんなに大きくなるのですね。
ミニトマト苗を購入したが、
トマト苗でした。

ミニトマトは
今年は雨が多いため、
実が割れてしまいます。
これからの収穫ではどうなるのでしょうか。

今日も猛暑の気配のいわき。
早朝学習一服。

家庭菜園ではゴーヤーが
緑の壁として
葉を張らせるのが一服。

少し収穫の時期に入りました。
上記写真のように
収穫の段階に入りました。

今日は
例年は
月遅れの今月下旬に行われる
いのしし宅前の公園で行われる
地区の盆踊りが
今年は
お盆前の今日に行われます。
現在
盆踊りの櫓(やぐら)を
業者の方々が立てています音がしています。

長男一家も来るとのこと。
6歳の孫はお泊り。
にぎやかな1日になります。