「豆苗のニンニク醤油和え」です。
さっぱりして今の季節に合います。
おいしく仕上がりました。
最後の段取り。
<豆苗のニンニク醤油和え>
材料(4人分):
豆苗・・・・・・・・1パック
きくらげ・・・・・・10g
鶏ささみ・・・・・150g
トマト・・・・・・・・1個
A調味料
塩・・・・・・・・・・小さじ1
サラダ油・・・・小さじ1
B調味料
にんにくおろし・・・・・2分の1片
醤油・・・・・・・・・・・・・大匙2
米須・・・・・・・・・・・・・小さじ2
ごま油・・・・・・・・・・・・小さじ2
ラー油・・・・・・・・・・・・少々
作り方:
1)豆苗は根を切り、
たっぷりの熱湯にAを茹で入れ、ザルに上げておきます。
2)きくらげは水で戻し、食べやすい大きさに切り、
湯通し水気を切っておきます。
3)鶏ささみは塩麹小さじ1をまぶし、15分置いてから
酒小さじ2振り、ラップして1分40秒かけ、
ラップをかけたまま冷まし、
冷めたら、手で、細かく裂きます。
4)Bでにんにく醤油を合わせ作り、1)~3)を加え和えます。
皿の周りにトマトの薄く半切りに切ったものを並べ
その真ん中に置きます。
今の季節にぴったり。
さっぱりした味に仕上がりました。
今日の平の街の七夕は
猛暑にも恵まれて
大賑わい。
良かった!!