goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

栗と温泉・・・いわき

2012-09-06 17:28:11 | 日記

散歩中撮影。
猛暑と言っている間にも「栗」は生長。
「栗」の収穫ももうすぐなのですね。


何度かブログに登場の「街の中の温泉」も
大地震後1年6ヵ月にもなるのに
まだまだ健在。
硫黄のにおいがすごい。


いつ止まるのか。
住んでいる方がたは大変でしょう。

いわきでは
雨が降らないで困っていましたが、
今月に入るや否や、
毎日のように降っているかのよう。
今日も午後から降り始めました。

1週間かけて本や部屋の整理が何とか終了できました。
部屋の中で息が詰まるので、
雨の中ではありましたが、
少し散歩しまして、
上記「栗や温泉」を撮影しました。

季節の変わり目を感じる風景になりました。

やっと本が読める環境になり
ほっと一息。

疲れたの一言ですが、
自分で片づけられたことは
よかった。
増やさないことに心がけないと・・・・・

パセリも種を播きました。


今朝の収穫とゴーヤージュース・・・いわき

2012-09-06 11:07:16 | 家庭菜園

今朝の収穫。
雨のおかげで収穫がすごい。
ゴーヤーは蜂がうるさく収穫が出来ずじまい。
夕方収穫。


ゴーヤー・牛乳・グレープフルーツ・ミニトマトでした。
いつまで飲めるのでしょうか。
これも猛暑のおかげか。

いよいよ身の回りの整理も目鼻が付き
今日中には終了できそうです。

やっと
明日から普通の生活に戻れそうです。

朝は家庭菜園の手入れと肥料で汗を。
日中は部屋の整理と処分。

ずいぶん
部屋の空間が出来
広く感じる。

もう一歩。