AIに振り飛車のほうの指し方を聞いてみましょう。
この図から、65銀の筋ではなくて、85桂68角84歩
86歩には97桂成から攻められる(97同桂96歩に85桂と逃げられないための84歩)ということですか。先手からは大した手はないので、36歩くらいですが、45歩同歩63金
これも大胆です。44歩は同角~88角成があるので無効ですね。37桂に97桂成の
端攻めがねらいです。97同桂96歩94歩
ここは97歩成同香85桂も有力です。77歩のほうがわずかに勝っていて、77同角同角成同金59角78飛
37角成では7筋を逆襲されます。94香86桂95香74桂
この桂が残っているのでは後手は戦えないので、74同金同歩97歩成同香同香成同銀91香ですが、96香95歩
86金81桂95金
95同香同香同角成96香
この局面の評価値は+228の先手良しです。途中は0付近を上下していました。もちろん必然の手順というわけではないです。強いほうが勝つのでしょう。
この最後の図を見て、後手はもっと何か工夫できると思いませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます