goo blog サービス終了のお知らせ 

名将会ブログ (旧 名南将棋大会ブログ)

名古屋で将棋大会を開いています。
みなさんの棋力向上のための記事を毎日投稿しています。

棋聖宗歩問題集20220421

2022-04-21 | 天野宗歩研究

先手の天野先生の手を考えます。

三択ではなくて他の手を考える問題です。

第1問

 

天野先生は45桂と仕掛けませんでしたが、難しいです。手を読んでみましょう。

 

第2問

 

65歩同歩64歩と仕掛けたのですが失敗でした。他の攻め方は?

 

第3問

 

これは後手の立場で、正解がわかるでしょうか? 42飛は敗着です。

 

第4問

 

即詰みです。


天野宗歩研究(118);四間飛車に引き角(吉田多三郎)

2022-04-21 | 天野宗歩研究

今日の棋譜20220421

棋聖天野宗歩手合集の本編は終りで、捕逸として解説のない棋譜が42局載っています。

1831年1月、吉田多三郎先生と平手です。

吉田先生の四間飛車です。54歩を突いて、先手の中央位取りを避けています。

ここは45桂と捨てる手があるのですが(古典定跡とも富沢キックとも)45同歩33角成同桂24歩に64角があって難しそうです。29飛24歩同飛19角成は後手が良いでしょうから、64角に23歩成28角成33と・・・すぐに飛を取らずに53桂や24角があるので互角くらい。

天野先生は45桂を見送って引き角です。

矢倉と銀冠では堅さが違うので後手の作戦勝ちでしょうか。

26飛45歩。後手からは85桂(86銀には65歩)のねらいがあります。

だから45桂には44角が嫌だったと思うのですが、51角37銀44銀46銀。1歩もらって右桂が使えました。でも42飛24歩45銀の筋は大丈夫でしょうか。

吉田先生は決戦を見送って駒組を進めます。さて天野先生はここから仕掛けます。55歩同歩同銀45銀64銀も有力なのですが、

65歩同歩64歩。64同金は35銀ですね。

62金引26角。調子は良いですが、後手65の位も大きいから現代的な指し方ではありません。42飛に44角同飛53銀では筋が悪そうですが。

吉田先生は35歩同歩42飛。これでも良いでしょう。

34歩45銀で桂得です。

33歩成同桂39飛

36歩45銀同飛。はっきり後手有利です。

46歩同飛57金は先手がひねり出したような受けですが、45飛~25飛をねらえば簡単でした。

41飛44歩、ちょっとややこしくなりましたが、なんでもあるでしょう。37銀を打っておくのも良いですし、

45桂67金寄37歩成、これでも優勢に近づいているはずです。

だけど32銀42飛43歩成、これは難しく見えるのです。先手の角が働きだしました。

32飛同と66桂

68金寄48と。48同角38歩は後手が良さそうに思えますが、

41飛39と51飛成の図は、62角成が詰めろで現状は2手すき。先手優勢です。戻って

32銀を打たれて42飛43歩成というのがまずかったということなのです。(66桂68金寄)48と とすれば48同角は44飛ですから41銀成39と51成銀。飛角と飛の取り合いなのですが、その前に桂得ですから66桂から寄せ合って後手優勢でした。銀1枚得たけれど角を使われてしまったという失敗です。

本譜に戻ります。後手玉は二手すきなので急がねばなりません。

44歩同角79銀

79同玉49飛88玉78銀。詰めろ以上で進めるしかありません。

78同金同桂成同玉48飛成

68銀57金。どうにか詰めろが続いていますが、銀桂を渡しています。57同金同桂成ならば金も渡すのですが、

天野先生は71角同金同竜。即詰みを選びます。

71同玉62角成同玉63金71玉72銀。実戦詰将棋としても良い題材です。

72同銀に62金打から追いかけて、82玉72金寄92玉84桂まで。

 

まだ天野先生16歳、仕掛けを失敗しています。後手の悪手に助けられました。私たちの勉強にちょうどよい将棋ではないでしょうか。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.50 棋譜ファイル ----
開始日時:1831/01/21
手合割:平手  
先手:天野宗歩
後手:吉田多三郎
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 3四歩(33)  
   3 2六歩(27)  
   4 4四歩(43)  
   5 2五歩(26)  
   6 3三角(22)  
   7 4八銀(39)  
   8 3二銀(31)  
   9 5六歩(57)  
  10 5四歩(53)  
  11 3六歩(37)  
  12 4二飛(82)  
  13 6八玉(59)  
  14 6二玉(51)  
  15 7八玉(68)  
  16 7二玉(62)  
  17 5八金(49)  
  18 8二玉(72)  
  19 9六歩(97)  
  20 9四歩(93)  
  21 1六歩(17)  
  22 7二銀(71)  
  23 3七桂(29)  
  24 4三銀(32)  
  25 2九飛(28)  
  26 5二金(41)  
  27 6八銀(79)  
  28 6四歩(63)  
  29 7七銀(68)  
  30 6三金(52)  
  31 7九角(88)  
  32 2二飛(42)  
  33 1五歩(16)  
  34 7四歩(73)  
  35 6六歩(67)  
  36 7三桂(81)  
  37 6七金(58)  
  38 8四歩(83)  
  39 8八玉(78)  
  40 8三銀(72)  
  41 7八金(69)  
  42 7二金(61)  
  43 2六飛(29)  
  44 4五歩(44)  
  45 同 桂(37)  
  46 5一角(33)  
  47 3七銀(48)  
  48 4四銀(43)  
  49 4六銀(37)  
  50 3二飛(22)  
  51 2九飛(26)  
  52 8五歩(84)  
  53 6八角(79)  
  54 2二飛(32)  
  55 5九角(68)  
  56 6二角(51)  
  57 3七角(59)  
  58 5一角(62)  
  59 6五歩(66)  
  60 同 歩(64)  
  61 6四歩打    
  62 6二金(63)  
  63 2六角(37)  
  64 3五歩(34)  
  65 同 歩(36)  
  66 4二飛(22)  
  67 3四歩(35)  
  68 4五銀(44)  
  69 3三歩成(34)
  70 同 桂(21)  
  71 3九飛(29)  
  72 3六歩打    
  73 4五銀(46)  
  74 同 飛(42)  
  75 4六歩(47)  
  76 同 飛(45)  
  77 5七金(67)  
  78 4一飛(46)  
  79 4四歩打    
  80 4五桂(33)  
  81 6七金(57)  
  82 3七歩成(36)
  83 3二銀打    
  84 4二飛(41)  
  85 4三歩成(44)
  86 3二飛(42)  
  87 同 と(43)  
  88 6六桂打    
  89 6八金(78)  
  90 8六歩(85)  
  91 同 銀(77)  
  92 4八と(37)  
  93 4一飛打    
  94 3九と(48)  
  95 5一飛成(41)
  96 4四歩打    
  97 同 角(26)  
  98 7九銀打    
  99 同 玉(88)  
 100 4九飛打    
 101 8八玉(79)  
 102 7八銀打    
 103 同 金(68)  
 104 同 桂成(66)
 105 同 玉(88)  
 106 4八飛成(49)
 107 6八銀打    
 108 5七金打    
 109 7一角打    
 110 同 金(72)  
 111 同 龍(51)  
 112 同 玉(82)  
 113 6二角成(44)
 114 同 玉(71)  
 115 6三金打    
 116 7一玉(62)  
 117 7二銀打    
 118 同 銀(83)  
 119 6二金打    
 120 8二玉(71)  
 121 7二金(62)  
 122 9二玉(82)  
 123 8四桂打    
 124 投了        
まで123手で先手の勝ち