名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20191201

2019-12-01 | 大山将棋研究

先手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

駒損を防ぎます。

A 98香  B 82歩  C 72歩

 

第2問

 

これは気が付かないです。

A 35歩  B 39金  C 76飛

 

第3問

 

後手陣の急所は?

A 23飛成  B 44歩  C 64歩

 

第4問

 

左右挟撃につながります。

A 55歩  B 76桂  C 44銀

 

第5問

 

この手で優勢になっていきます。

A 66同金  B 72銀  C 37角

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1424);中飛車に袖飛車(中原誠)

2019-12-01 | 大山将棋研究

今日の棋譜20191201

昭和46年1月、中原誠先生と第20期王将戦第1局です。大山先生は五冠王だったのが2つ奪われて、まさかの3つ目は渡したくないところです。

 

大山先生の中飛車です。

中原先生は急戦で、85歩を突いていないのが変わっていますが、袖飛車に。

7筋の歩を交換しておきます。

大山先生も袖飛車でけん制、中原先生は銀で受けます。

88角の位置でも金を移動できるのですね。

結局は76歩を打つのであまり変わりません。

中原先生が銀を繰り出せば

大山先生も3筋を攻めます。

中原先生の受けは、急戦をねらうならば41玉なのですが、7筋を攻めようというのであれば33歩のほうが傷がないか。

75歩~76歩と攻めて

銀をぶつけて引かれたところ、さらに76銀とぶつけるのが自然に見えますが

銀を捨ててしまいました。

桂を取り返して竜ができるので、損得なしに近いです。

大山先生は82歩で竜を追い返し

左銀を引いて使います。81桂と48銀の比較で、少し先手が指しやすそうです。

互いに陣形を整備して、中原先生が角筋を通して65歩をねらったところで

大山先生は39金~38飛。これは思いつきにくいです。中原先生としては65歩と攻めたいのでしょうが、3筋も気になります。

33金は仕方のないような、おかしいような。玉をかわしてゆっくり指しているのですが、3筋を攻められて

桂を打つのでは少し苦しいでしょう。

大山先生は守りの桂も使い、25桂~33歩成か33銀をねらい

31金は25桂に32歩の意味です。その前に銀を打ち込んで

清算して24銀。普通の応対は角を取れそうです。

飛先の連打は24銀で取り返して

32歩の受けに34歩~26飛。23飛成は受けにくそうです。

中原先生は桂を捨てて99角成、21香を用意します。

44歩に同歩43歩同玉23飛成ではまずそうですが、24香では後に目標になりそうです。

43玉の位置も不安定で、指しにくくなっています。

大山先生の攻めが次第に厳しくなっていきます。玉頭をたたいて

44同銀に64歩から45桂。網を絞っていきます。

52玉の早逃げに76桂が入りました。

金を取れたので先手有利のはず。中原先生は64桂をそのままに16歩同飛から銀を取って

66銀は入玉の準備ですが、37角と使われてちょっと困りました。

46歩同角55銀打、強く受けてみました。

銀銀と金の交換でも馬を引き付けて

64桂を払えたのは良いのですが、かなり駒損しています。駒得の大山先生は少し強引ですが銀を打ち込み

馬を消して55銀。玉を逃げるのも大体捕まえているので

44同玉は35角で詰みでした。

 

大山先生の金銀の繰り替え、袖飛車での3筋攻めがうまくいって、リードしていき、押し切りました。

中原先生は中住まいにして3筋を受けようとするのではなく、65歩から角桂を使ってどうか。それがうまくいかないのであれば、最初に銀を捨てて飛を成った構想がまずかったということになります。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.41 棋譜ファイル ----
開始日時:1971/01/18
手合割:平手  
先手:大山王将
後手:中原誠十段
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 8四歩(83)
3 5六歩(57)
4 5四歩(53)
5 6八銀(79)
6 3四歩(33)
7 6六歩(67)
8 6二銀(71)
9 5八飛(28)
10 4二玉(51)
11 4八玉(59)
12 3二玉(42)
13 3八玉(48)
14 1四歩(13)
15 1六歩(17)
16 5二金(61)
17 2八玉(38)
18 4二銀(31)
19 3八銀(39)
20 7四歩(73)
21 6七銀(68)
22 5三銀(42)
23 7八金(69)
24 6四歩(63)
25 4六歩(47)
26 7二飛(82)
27 3六歩(37)
28 4二金(41)
29 4七銀(38)
30 7五歩(74)
31 同 歩(76)
32 同 飛(72)
33 3八飛(58)
34 4四銀(53)
35 6八金(78)
36 6三銀(62)
37 5七金(68)
38 7二飛(75)
39 7六歩打
40 8五歩(84)
41 7七角(88)
42 7四銀(63)
43 4五歩(46)
44 5三銀(44)
45 3五歩(36)
46 同 歩(34)
47 同 飛(38)
48 3三歩打
49 3八飛(35)
50 7五歩打
51 4六銀(47)
52 7六歩(75)
53 同 銀(67)
54 7五銀(74)
55 6七銀(76)
56 8六歩(85)
57 同 歩(87)
58 同 銀(75)
59 同 角(77)
60 7九飛成(72)
61 5九角(86)
62 8九龍(79)
63 7八飛(38)
64 7三歩打
65 8二歩打
66 同 龍(89)
67 8六歩打
68 6三金(52)
69 5八銀(67)
70 7四歩(73)
71 4七銀(58)
72 7三桂(81)
73 3八金(49)
74 3四歩(33)
75 3九金(38)
76 4一玉(32)
77 3八飛(78)
78 3三金(42)
79 3六銀(47)
80 5二玉(41)
81 3五歩打
82 同 歩(34)
83 同 銀(36)
84 4二桂打
85 3四歩打
86 3二金(33)
87 1七桂(29)
88 3一金(32)
89 3三銀打
90 同 桂(21)
91 同 歩成(34)
92 同 角(22)
93 2四銀(35)
94 3七歩打
95 同 飛(38)
96 3六歩打
97 同 飛(37)
98 3五歩打
99 同 銀(24)
100 3二歩打
101 3四歩打
102 2二角(33)
103 2六飛(36)
104 6五桂(73)
105 同 歩(66)
106 9九角成(22)
107 4四歩(45)
108 2四香打
109 4三歩成(44)
110 同 玉(52)
111 3六飛(26)
112 1五歩(14)
113 同 歩(16)
114 6五歩(64)
115 4四歩打
116 同 銀(53)
117 6四歩打
118 同 金(63)
119 4五桂打
120 5二玉(43)
121 7六桂打
122 6三玉(52)
123 6四桂(76)
124 1六歩打
125 同 飛(36)
126 1八歩打
127 同 香(19)
128 3五銀(44)
129 同 銀(46)
130 6六銀打
131 3七角(59)
132 4六歩打
133 同 角(37)
134 5五銀打
135 同 歩(56)
136 5七銀(66)
137 同 角(46)
138 5五馬(99)
139 4六銀(35)
140 6四馬(55)
141 5三銀打
142 同 馬(64)
143 同 桂成(45)
144 同 玉(63)
145 4四銀打
146 同 玉(53)
147 3五角打
148 投了
まで147手で先手の勝ち

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする