今日は第196回名南将棋大会(弐)を行いました。
結果速報です。
E級優勝
本郷聰弘さん
加藤友真さん
天野一雄さん
F級優勝
北爪邦治さん
水谷寛さん
G級優勝
小山潤矢さん
H級優勝
松田侑大さん
I級優勝
栗本聡さん
J級優勝
廣瀬孝さん
岩本萬一さん
木村克司さん
優勝した皆さまおめでとうございます。
参加した皆さまありがとうございました。
過去12か月分の優勝記録です。
拡大
今日は第196回名南将棋大会(弐)を行いました。
結果速報です。
E級優勝
本郷聰弘さん
加藤友真さん
天野一雄さん
F級優勝
北爪邦治さん
水谷寛さん
G級優勝
小山潤矢さん
H級優勝
松田侑大さん
I級優勝
栗本聡さん
J級優勝
廣瀬孝さん
岩本萬一さん
木村克司さん
優勝した皆さまおめでとうございます。
参加した皆さまありがとうございました。
過去12か月分の優勝記録です。
拡大
先手番升田先生の手を考えます。
第1問
これが升田流です。
A 56歩 B 24歩 C 18角
第2問
これが自陣角の効果の一つです。
A 37桂 B 45歩 C 57金
第3問
この筋を攻めました。
A 44歩 B 56金 C 25歩
第4問
強く攻めます。
A 37飛 B 46同飛 C 44歩
第5問
これは詰将棋。先手玉の詰み筋と後手玉の詰み筋を読んでみてください。
今日の棋譜20190420
昭和41年4月、升田幸三先生と第25期名人戦第2局です。
珍しく角換わりの将棋になりました。升田先生相手には何局かあります。
1月に並べた将棋でも62金型でした。その時は65歩と突いていますが、今回は35歩です。
それから右玉へ。
升田先生は3筋の歩を金で交換して
駒組の後で升田先生の自陣角で動き出します。升田先生は角使いの名手(大山先生は金)と言われ、自陣角を打つのも好きでした。72玉をにらんでいるので
大山先生は中住まいへ。
升田先生は銀桂を使いやすいというのが主張です。
大山先生は狭い所へ角を打ち込みました。
素抜きの筋があって危ないのですが、44歩を馬で取れば大丈夫です。
升田先生の銀が前に出て
継ぎ歩で攻め
飛車も2筋へ。
22同玉は13桂成で危険です。
桂交換になり
金を繰り出して攻めるのですが、62馬の守りもあるので簡単にはつぶせません。大山先生は57歩から
飛車を呼んでおいて端に手を付けました。
79玉か97玉か悩ましい王手。
先手玉も危なくなってきました。升田先生が受けるならば98玉97歩同桂ですが88桂成同玉98歩同香86歩では安全とも言えません。
端はそのままに4筋を攻めました。
飛車取りに構わず金取りで返し
取り合って再度の44歩も厳しいです。63角成が生じるので大山先生は清算できません。(後の展開を見れば手抜いて38飛でどうか。)
後手玉は33銀打からの詰めろ。
大山先生の91飛は33銀打を受けた詰めろ逃れの詰めろ(88桂成同玉98金以下)だったはずなのですが
33桂成でも詰むのです。33同金には43金以下、41玉には63角成が利きます。
ずっと難しいというか、馬を作った大山先生のほうに分があるのかと思っていましたが、最後の数手で升田先生の勝ちになりました。勝つときには18角も働くのですね。「勝ち将棋鬼の如し」です。
#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.41 棋譜ファイル ----
開始日時:1966/04/21
手合割:平手
先手:升田幸三9段
後手:大山名人
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 8四歩(83)
3 2六歩(27)
4 8五歩(84)
5 2五歩(26)
6 3二金(41)
7 7七角(88)
8 3四歩(33)
9 8八銀(79)
10 7七角成(22)
11 同 銀(88)
12 2二銀(31)
13 3八銀(39)
14 6二銀(71)
15 4六歩(47)
16 3三銀(22)
17 4七銀(38)
18 6四歩(63)
19 7八金(69)
20 6三銀(62)
21 6八玉(59)
22 7四歩(73)
23 5八金(49)
24 9四歩(93)
25 9六歩(97)
26 7三桂(81)
27 7九玉(68)
28 6二金(61)
29 5六銀(47)
30 3五歩(34)
31 6六歩(67)
32 8一飛(82)
33 4七金(58)
34 6一玉(51)
35 3六歩(37)
36 同 歩(35)
37 同 金(47)
38 7二玉(61)
39 3七金(36)
40 5四歩(53)
41 4七金(37)
42 4四歩(43)
43 6七銀(56)
44 4二金(32)
45 4八金(47)
46 3一飛(81)
47 8八玉(79)
48 5五歩(54)
49 1八角打
50 6一玉(72)
51 3八飛(28)
52 5二玉(61)
53 5六歩(57)
54 同 歩(55)
55 同 銀(67)
56 3四歩打
57 3七桂(29)
58 5一飛(31)
59 4五歩(46)
60 4三金(42)
61 3九飛(38)
62 4二玉(52)
63 5五歩打
64 2八角打
65 4九飛(39)
66 1七角成(28)
67 4四歩(45)
68 同 馬(17)
69 4七金(48)
70 5二金(62)
71 4五銀(56)
72 6二馬(44)
73 2四歩(25)
74 同 歩(23)
75 2五歩打
76 4四歩打
77 5六銀(45)
78 2五歩(24)
79 2九飛(49)
80 3二玉(42)
81 2五桂(37)
82 2四銀(33)
83 2二歩打
84 3三桂(21)
85 同 桂成(25)
86 同 金(43)
87 3六金(47)
88 2三歩打
89 4五歩打
90 5七歩打
91 5九飛(29)
92 9五歩(94)
93 同 歩(96)
94 4五歩(44)
95 同 金(36)
96 9七歩打
97 3五歩打
98 同 銀(24)
99 2五桂打
100 4三金(33)
101 5七飛(59)
102 9六桂打
103 9七玉(88)
104 9五香(91)
105 4四歩打
106 同 銀(35)
107 4七飛(57)
108 4五銀(44)
109 同 銀(56)
110 4六歩打
111 4四歩打
112 4七歩成(46)
113 4三歩成(44)
114 同 金(52)
115 4四歩打
116 4二金(43)
117 3四銀(45)
118 9一飛(51)
119 3三桂成(25)
120 投了
まで119手で先手の勝ち