人生、惚れてこそ―知的競争力の秘密
勉強の仕方―頭がよくなる秘密 (ノン・ポシェット)
1996年出版、米長先生と羽生先生の対談本です。
最初の単行本、積読になっていました。読んだ形跡がない。それで文庫を買って、こっちは読んでいました。
この二人の対談だから面白いのですが、どうしても米長先生が中心になるのでつっこみがなくて一番聞きたいことがぼけてしまっています。
再読してメモしておくことは
最初は物まねから始まる。まずは人まねを素直にその通りにやってみること。そのあとで自分なりの方法を考える。
短期的な勉強と長期的な勉強は違う。(具体例をやってほしかったのですが。)目先の勝利を追わないこと。
この二つです。
勉強の仕方―頭がよくなる秘密 (ノン・ポシェット)
1996年出版、米長先生と羽生先生の対談本です。
最初の単行本、積読になっていました。読んだ形跡がない。それで文庫を買って、こっちは読んでいました。
この二人の対談だから面白いのですが、どうしても米長先生が中心になるのでつっこみがなくて一番聞きたいことがぼけてしまっています。
再読してメモしておくことは
最初は物まねから始まる。まずは人まねを素直にその通りにやってみること。そのあとで自分なりの方法を考える。
短期的な勉強と長期的な勉強は違う。(具体例をやってほしかったのですが。)目先の勝利を追わないこと。
この二つです。