本日は第238回名南将棋大会(弐)を開催しました。結果速報です。
G級優勝
安田達登さん
H級優勝
荒木昭一さん
I級優勝
髙木弘志さん
J級優勝
加藤了さん
K級優勝
松岡好美さん
L級優勝
金田輝行さん
船山松平さん
木村克司さん
優勝された方々、おめでとうございます。
参加された皆様ありがとうございました。
本日は第238回名南将棋大会(弐)を開催しました。結果速報です。
G級優勝
安田達登さん
H級優勝
荒木昭一さん
I級優勝
髙木弘志さん
J級優勝
加藤了さん
K級優勝
松岡好美さん
L級優勝
金田輝行さん
船山松平さん
木村克司さん
優勝された方々、おめでとうございます。
参加された皆様ありがとうございました。
4月の予定が決まりました。
第238回
壱2月26日(日)R1800点以上
弐2月23日(木)R1800点以下
第239回
壱3月18日(土)R1800点以上
弐3月11日(土)R1800点以下
第240回
壱4月29日(土)R1800点以上
弐4月9日(日)R1800点以下
プラスマイナス100点までは参加してよいです。つまり壱は1700点以上、弐は1900点以下です。
100点は超えないように、R区分は守ってください。
皆様の参加をお待ちしています。
本日は第237回名南将棋大会(壱)を開催しました。結果速報です。
またも大入りで7クラス、壱弐あわせて14クラスは過去最多のはずです。
A級優勝
前川海里さん
B級優勝
寺澤橙吾さん
C級優勝
山本圭徳さん
成田広文さん
D級優勝
八木正行さん
安田達登さん
E級優勝
森巌さん
三原舜一朗さん
F級優勝
水谷歩さん
G級優勝
吉田和史さん
優勝された方々、おめでとうございます。
参加された皆様、ありがとうございました。
過去12回分の優勝記録です。
半分にして拡大します。
本日は第237回名南将棋大会(弐)を開催しました。結果速報です。
予想よりも10人ほど多くて7クラスになりました。
G級優勝
八木正行さん
荒島栄一さん
安田達登さん
H級優勝
津田弘晶さん
I級優勝
天野一雄さん
北爪邦治さん
松岡好美さん
J級優勝
高原秀樹さん
K級優勝
大西啓雄さん
地下好さん
L級優勝
松田侑大さん
M級優勝
勝野寛陽さん
優勝された方々、おめでとうございます。
参加された皆様ありがとうございました。
3月の予定が決まりました。
第237回
壱1月29日(日)R1800点以上
弐1月22日(日)R1800点以下
第238回
壱2月26日(日)R1800点以上
弐2月23日(木)R1800点以下
第239回
壱3月18日(土)R1800点以上
弐3月11日(土)R1800点以下
本日は第236回名南将棋大会(壱)を開催しました。結果速報です。
A級優勝
前川海里さん
B級優勝
寺澤橙吾さん
犬飼健一さん
C級優勝
塚越知史さん
D級優勝
本郷聰弘さん
斉田賢治さん
E級優勝
山内理矢さん
F級優勝
長谷川智也さん
中山賢さん
櫻木寿賢さん
優勝された方々、おめでとうございます。
参加された皆様、ありがとうございました。
過去12回分の優勝記録です。
半分にして拡大します。
来年2月の予定が決まりました。
第236回
壱12月17日(土)R1800点以上
弐11月27日(日)R1800点以下;開催済み
第237回
壱1月29日(日)R1800点以上
弐1月22日(日)R1800点以下
第238回
壱2月26日(日)R1800点以上
弐2月23日(木)R1800点以下
本日は第236回名南将棋大会(弐)を開催しました。結果速報です。
今日は4連勝が5クラスと多く出ました。1クラスは3人優勝で実力伯仲です。
G級優勝
葛西直樹さん
H級優勝
森巌さん
I級優勝
寺本浩二さん
J級優勝
根本信次郎さん
K級優勝
地下好さん
松井祐三さん
田中嘉男さん
L級優勝
船山松平さん
優勝された方々、おめでとうございます。
参加された皆様ありがとうございました。
来年1月の予定が決まりました。
第236回
壱12月17日(土)R1800点以上
弐11月27日(日)R1800点以下
第237回
壱1月29日(日)R1800点以上
弐1月22日(日)R1800点以下
本日は第235回名南将棋大会(壱)を開催しました。結果速報です。
A級優勝
前川海里さん
村山周平さん
古野知典さん
B級優勝
青木一さん
C級優勝
丹羽拓郎さん
D級優勝
櫻井秀哉さん
葛西直樹さん
E級優勝
荒木昭一さん
本郷聰弘さん
天野一雄さん(写真なし)
F級優勝
髙木弘志さん
高原秀樹さん
優勝された方々、おめでとうございます。
参加された皆様、ありがとうございました。
過去12回分の優勝記録です。
半分にして拡大します。