
今週も、番組、前半をレポさせて頂きます。
まなかんは「こんばんは~!Juice=Juiceの稲葉愛香で~す!今夜も、この時間は、
Juice=Juice稲場愛香のmanakan Palette Boxに、お付き合い、宜しくお願いしま~す!
エ~、先日、8月の21日にHello! Project 2021 Summer Sapphire & Rubyの、北海道公演が、
有りました~!イエ~ィ!嬉しいですねぇ!もう~、やっぱり、こう、地元の北海道で、コンサートが、
出来るって言うのは~、元々ね、凄く嬉しい機会だったんですけど~!マァ、こういう状況下に、
なってからは~、更に~、有難みを感じると言いますか~、イヤ、ホントに~、嬉しかったなァ、と、
思うんですけど~!この北海道公演でも、凄く楽しむコトが出来て~!もう、ホ~ントに
楽しかったんですよ!今までも、ずっと、そうなんですけど~!コンサートが楽しくて、楽しくて、
仕方ないんですね!フフ、で~、もう~、何だろ?やっぱり、その時間が1番、楽しいですかねぇ?う~ん・・
何~ですかね?ま、元々、ずっと、そう言うタイプでは有ったので~!う~ん、でも、やっぱり何処か、
考え過ぎてしまうと言うか~、パフォーマンスみたいに、もっとこう、やらないと~?みたいに~!
自分の中で、自分を追い込んじゃってた部分が~、ちょっと緩和されて来て?そうなって来たのかなァ?
なんて、感じているんですけれども!ねぇ、そんな感じでね、凄く、楽しくて~!
マァ、大変な中だったんですけど~!エ~、札幌文化芸術劇場、hitaruでね、行われたんですけれども~、
もう、そのhitaruの、4階席まで全~部、アノ~、埋まっていたと言うコトで~!マァ、感染症対策で~、
しっかり、こう、1席ずつ、空けて貰ったりだとか~!マスクをして声援は無しで!って、言う、
状態だったんですけど~!それでもアレだけ楽しめたって言うのは~、皆さんから、こう~ね、
マスクをしてても伝わる~!楽しそうな表情だったり~!アノ~、サイリュウムを、いつも以上に、こう~、
気持ちをね。そこにしか、ぶつけられないから、拍手だったり、サイリュウムを、振る!その手にね、こう~、
何か、その手から伝わって来るモノが凄く、有りまして~!そのお陰も有って、凄く楽しかったなァ、と、
思いました。有難うございました~!
(マァ、ハロコン札幌公演は、ステージと会場が一体化して、かなり盛り上がってましたからね)(^^)
今日ね、1曲目に聴いて頂く曲、何にしようかな?と思って~!ま、北海道に~、アノ~、
ちょっとの間でしたけどね、帰れたって言うコトで、コンサートで帰れて~!実家の猫ちゃん、ロアちゃんに、
会えたので~!アノ、ロアちゃんに纏わる曲、何か、ないかなァ?と思って!エ~、そしたら、この~、
manakan Palette Box、が、アノ~、掛かる度に、いつも~、家でラジオを~、聴いてくれてるんですけど、
家族が!こう~、流していて~!♪チャ~、チャラチャラチャラッ、チャッチャ~♪で、稲葉愛香の~、
manakan Palette Box!って、始まる時に、必ず、ノアちゃんが聴きに来てくれるらしくて!
これね、1回、話したコト、有ったんですけど~!何か、猫って、高い所が好きじゃないですか~?
だからこう~、高い所に~、アノ、寝てたりとかしても~!この曲が掛かって、私の声が聴こえたら~!
必ず、こう、床にね、ポ~ンと降りて来て、パパパ~、って、来て~!みんなと一緒に聴いてくれてる~、って、
言うのを聴いて、凄く、嬉しかったのでね、そんな曲~、フフ、エ~、オープニングで、ちょっとだけ、
聴いて頂いた、こちらの曲を、お聴き下さい!Juice=Juiceで・・」と言って曲を掛けていました。
マァ、まなかんの声に反応する、愛猫、ロアちゃん、その様子を是非、動画で観てみたいですね。(^^)
♪禁断少女♪ (Juice=Juice)
“まなかんEYE”
曲が流れた後、まなかんは「・・このコーナーでは、まなかん、お勧めの、映画、本、ダンスなど、
私、稲葉愛香の目に光ったモノを、ご紹介します!今日、ピックアップしたのは~?
ヒグチユウコ“ほんやのねこ”と言う~、本で~す!ウワ~ィ!マァ、こちらは~、絵と文に、
なっていまして、絵本に、なるんですけど~!この、ヒグチユウコさん、って、言う方~?
アノ、凄く、有名な方なので~!知ってる方も凄く多いと思うんですけど~!
元々、私も~、この方の絵が、凄く、素敵だなァ、と、思っていて~!ま、猫ちゃ~んが~、
エ~、良く、モチーフに、なっているコトが凄く、多いので~!ま、猫好きな私としては、これは~、
見逃せないなァ?と、何かね、いつか、こう~、絵本だったりとか、グッズだったり、何か、ゲットしたいな、って、
ずっと思ってたんですけど、この度、初めて絵本をゲットしました~!もう~ね、
可愛くて仕方ないんです~!ハァ~、今、目の前に有るんですけど~!とにかく可愛い、
絵が、可愛いんですよ!何~って、言ったらいいんだろうな?何か、可愛くて~!ちょっとコワいみたいな?
ちょっと不気味みたいに紹介されてるコトも、結構、有るんですけど~!そんなにコワくないんだけど~!
イヤ~?難しいな?表現が難しいけど~!マァ、ただ、ほんわか、可愛いって言うのとは違いますね!
猫ちゃんとかが~、モチーフに、なってはいるんですけど~!この~、本は~“ほんやのねこ”って、言うコトで、
本屋さんの猫ちゃんが、主人公に、なっているんですけど、その子は凄く、可愛いです!凄く、可愛くて~、
お洋服とかもね、絵が、凄く、綺麗なんですよ!可愛くて、いつも違う、お洋服、着て~!
本屋さんで~、お仕事、してるんですけど~!配色とか、デザインとか、もう、チョー可愛い!
私の大~好きな感じで!
(マァ、まなかん、お好みの色合いの洋服なども、沢山、描かれてる絵本と言う感じですかね)(^^)
この本屋さんに~、来る、お客様?お客様が~、ちょっと、変わった動物が多かったりするのかな?
何か~、元々~、有る、動物~を、擬人化までは行ってないですよね?人に、してる訳じゃなくて、
何って言ったらいいの?こう言うの?でも~、例えば、ワンちゃんとかも~、ホントは、
4足歩行じゃないですか?でも、2足歩行で~、こう~、人みたいな感じなんですよね?
で、それが凄く~、可愛くて~!で~、何か、それぞれ、色んな、ファッションだったり~!
後はねぇ、どんな子が居たかな?アッ、そうそう、これ~、由愛ちゃん、工藤由愛ちゃんに、
教えて上げたいと思ったんですけど~!ギュスターヴくんが~、タコの~、足の猫ちゃんみたいな!
そう、手が蛇なんだ!顔は猫で、手が蛇で、足はタコって言うね、ちょっと不思議な、こういう感じの~、
何か、架空の生き物が結構、出て来たりとかして、それでも、み~んな、とにかく可愛い!
で、何か、絵本自体も~、凄く~、何だろ?続きが気になる!次は、どんな、お客さんが来るんだろう?
みたいな!ア~、こんな人が来た、こんな人って言うか、フフ、こんな~、生き物が来た~?みたいなね、
感じで、凄く、楽しめて~!私は、やっぱり、こういうキャラクターの可愛さだったり、色使いなのかなァ?
後、デザイン!私は、凄いワクワクして~!可愛くて~!絶対、他の物語も、観たいなァ、って、
いう風に思いました!凄く~、いい買い物を、したなァ、と思います、癒されました!
エ~、っと、言うコトで、今回、紹介したのは、ヒグチユウコさんの“ほんやのねこ”と言う本、絵本でした!
(マァ、何か、読んでて、思わず笑顔になる、そんな楽しい絵本と言う感じですかね)(^^)
サァ~、っと、言うコトで、本日、2曲目に、聴いて頂く曲は~、エ~、先月~、ストリーミングが、
累計、1億回再生を突破したと言うコトで、凄く、話題にもなっていて~!エ~、私もね、元々、
聴いていた曲で、私の~、北海道の、お友達とかも~、この人の曲、いいよねぇ!って、いう風に、
言っていて、最近、耳にするコトが、増えた方なんですけれども~!アノ~、この曲も、凄く有名なので~、
聴いたコト、有る方、沢山、いらっしゃるんじゃないかなァ、と、言う素敵な曲です!
Fujiii Kaze・・」と言って曲を掛けていました。
♪Kirari♪ (Fujii Kaze)