goo blog サービス終了のお知らせ 

ハロプロ番組レポ

ハロプロメンバー出演番組を不定期にレポします。

“モーニング娘。’25のモーニング女学院、放課後ミーティング”第681回(4/26)

2025-04-29 00:00:00 | Weblog


  


今週も番組、前半のオープニングをメインに、レポさせて頂きます。


(E=生田衣梨奈ちゃん、R=横山玲奈ちゃん、A=羽賀朱音ちゃん、Z=全員、2Z=2人)


Z 「♪キンコンカンコ~ン キンコンカンコ~ン♪」
A 「っと、言う訳で本日は、エ~、我らがリーダーと?」
E 「フフ」
A 「そして、モーニング女学院、最強のコンビで、お届けして行きたいと思いま~す!」
R 「有難うございます!」
A 「ヨコから一言、お願いします!」
R 「そうですね、ま、いつも通り?」
A 「はいはい!」
R 「でも凄い、久々なんですよ!その、ジョーカーと一緒に、お仕事、するのが!」
A 「イヤ、私も有難いですワ!」
R 「ねぇ?何か、ホント、数年振り位の?」
A 「そう~!」
R 「テンションらしいですねぇ?」
A 「そう!」
R 「やっぱ、羽賀さん、一緒に・・アッ、すみません?ジョーカーと一緒に!」
A 「はい!」
E 「フフフ」
R 「ラジオ日本に來る、ってコトが~?」
A 「はい・・」
R 「嬉しくて、嬉しくて!」
A 「アッ、ごめんなさい?肩書き、何でしたっけ?横山さん?」
R 「私、無い、あんま、無いですよ?」
A 「何か?何か、有った気がするなァ?忘れちゃった?」
R 「何か、サラッ、と言って終わっちゃった、みたいな?やっぱ、ジョーカーが強過ぎて?」
E 「やっぱ、ジョーカー?」
A 「私も、ちゃんと背中を観て、着いて行きたいな、って、今日も思っていま~す!宜しくお願いします!」
E 「クイーンとか、エースとか?」
R 「アッ、エ~ス!いいですね?」
A 「ジョーカーと、エース・・ジョーカーと一緒に!フフ」
E 「ヤバ~い?」
A 「リーダーは?リーダー!フフ」
E 「ジョーカーと、エ~スと・・何か、イヤだなァ?」
A 「アハハハ」
(マァ、やっぱり、通常の、ヨコやん、とは違う、呼び方を付けたいと言う感じですかね?)


R 「頑張りま~す!サァ~、っと、言うコトでね?何か、羽賀さんの、美味しかった食べ物トーク、
聴きた~い?って、書いて有るんですけど~?」
A 「うん!最近~?4月、頭位かなァ?」
R 「うん・・」
A 「Juice=Juiceの段原瑠々ちゃんと~!」
E 「はい!」
R 「う~ん?」
A 「お花見に行ったんですよ!」
R 「うんうんうん!」
A 「で、その~、お花見が凄く~、屋台が一杯、有る場所だったんで~!」
E 「うん!」
A 「みんな、それを色々、食べて、それも美味しかったんですけど~!」
E 「うん?」
A 「そのまま、瑠々ん家に泊まったんです!」
R 「エ~?」
A 「で、泊まって~?で~、次の日、ツアーだったので~?」
E 「うんうん!」
A 「そのまま~・・」
R 「エッ、現地~?」
A 「そう、ツアー、行ったんですけど!朝、早起きして~!準備してたら瑠々が、朝ご飯、食べる~?って
言って~!で、シチュー、出してくれて!」
R 「エ~?朝から~?」
A 「朝から!それが、もう~、世界で1番、美味しいかも?って、思いましたね!」
R 「ヤバ~い?」
E 「ピンチやね?」
(マァ、パンと一緒にではなく、シチューがメインで、朝食として出された感じですかね?)(^^;


R 「朝、シチュー、食べれる時間なんだ?それで!」
E 「判る、判る!」
A 「しかもですよ~?アノ、大阪公演、大阪公演ツアー、大阪の日の前日に泊ってるから、
私、3泊4日してるんです、その時!」
R 「ア~?」
E 「そうだ、そうだ~?」
A 「あん時~!」
E 「1番、忙しかった時だ~?」
R 「凄~い!」
A 「そう、ちょっと~、由愛に~、会えなくて寂しかったですね、來るのにね?」
R 「う~ん?」
A 「でも、シチューが凄く、美味しかったですね!」
R 「いいなァ~?」
E 「ご飯のエピソード、1コ、言っていいですか?」
A 「どうぞ~!」
E 「ヨコ、嫌がるかも知れないんだけど!」
R 「うん?」
E 「こないだね?ア~、丁度、昨日!」
R 「はい!」
E 「アッ、放送で言う、昨日!」
R 「フフフ」
E 「エ~と、茨城公演だったんです!」
A 「はいはいはい!」
E 「で、何か~?エリが、ご飯、食べよう~!って、思った瞬間に~?ま、ヨコと、ほまが並んでて~!」
R 「はいはいはい!」
E 「ヨコと、ほまと、エリで~、ま、3人で、ご飯、取って~!」
A 「うん!」
E 「で、エリは、マネージャーさんとも喋ってたの!」
A 「はい!」
E 「で、マァ、2人は楽屋に戻って食べてたんだけど~?」
R 「はい!」
E 「で~、マァ、スタッフさんとかと、その~、武道館の打ち合わせとか、ちょっと、してて~!」
R 「う~ん?」
E 「で~、アッ、楽屋、帰ろうかなァ?って、思ったら、ほまとヨコが、又、並んでて~!フフ」
R 「フフ、ケータリングね?」
E 「フフ、ケータリングね?イヤ、ホントに、同じメニュー、取ってたのね?だから、エッ、デジャブか、何か?」
(マァ、メンバーの若い子達が、美味しかったので、おかわりしても当然と、言う感じですかね)( ^^)


R 「イヤ、違います?で、マジで、茨城の~?」
A 「う~ん?」
R 「アノ、焼うどんが美味し過ぎて~!
E 「美味しかったのね?」
R 「そのケータリングで食べました?」
A 「食べましたよ!」
R 「もう、メチャメチャ、美味しくて~!」
E 「そうなんだ~?」
R 「偶々、1回、ケータリングに、行った時に~?その~、焼うどんを、ホントに、こう、
主食並みの量を取ったんですよ!」
E 「そう、うんうんうん!」
R 「そう、変えたの?オカズとして置いて有ったの!多分、アノ、白米も有ったんです!」
E 「うんうんうん!」
R 「1食分、もう、主食位の量、とって、プラス~?明太子が置いて有ったので~!」
A 「置いて有ったねぇ?」
R 「ご飯も食べたくなって~!」
E 「う~ん?」
R 「白米も取ったんです!」
A 「うん!」
R 「結構、ちゃんと~?」
E 「うん!」
R 「で、わかめスープも取って~!」
E 「ア~、アノ、わかめスープも美味しかったよね!」
R 「美味しかったんですよ~!で、オカズの、オクラも取って、ちゃんと!で、美味しくて!」
E 「美味しかったの?」
R 「で、全部、食べて~!ヤバい?美味しい!もう1回、行こう~!って、なって~!
同じ位の量の、焼うどんを、又、取りに行って~!」
A 「はい!」
E 「わかめスープも、もう1杯ね?フフ」
R 「ヤバい?次、食べれるかな?みたいな!衣装、苦しくて~?」
E 「エッ、言ってたね?言ってたワ!衣装、苦しいって!」
R 「そう、スッゴイ、苦しくて~?」
A 「ヨコと2人で、衣装苦しい~?って!」
R 「そう、今日、流石に反省しました!もう、止めようと思って!」
(マァ、衣装パンパンだったら、ステージでも、上手く踊れませんから)ね(^^;


E 「で、今日、持って来てる、お水もね?昨日の~?」
R 「ア~、そうなんです!」
E 「ちょっと持って来ちゃったもんね?」
R 「そう、そのアノ、ホントに見せられないの?ホントに申し訳ないんだけど~?」
E 「その、お水、ちょっと高いや~ん?ちょっと、いいよ、みたいな!エリ、ちょっと取ろうかな?と、
思っちゃったけど~?」
A 「はい!」
E 「もう、その頃には無かったけ~ん?アノ、先に取ってらっしゃって~?」
R 「はい、因みに2本、取って帰りました!」
A 「凄い、一杯、持って帰ってま~す!」
E 「やっぱ、エリ、アノね、高い、お水は、持って帰ろう精神と~!アノ、泊まりの時の、
部屋の時、絶対、飲み物、持って帰ろうね、みたいな感じだった、声掛け!」
R 「コンビニで買わなくても、いいように~?やっぱ、支給して頂いてる物は~、
持って帰ろう!やっぱ、貰える物は~、貰って行く精神ですから~!」
E 「そう、モーニング娘。って、でも、やっぱ、それが結構、多いかもね?貰える物は貰う精神!」
A 「でも、素敵ですよね?イヤ、そう言うコト、そう言うコト!」
E 「誰か、今回、玉子とか、持って帰った人、いないの?
A 「アッ、玉子はねぇ、持って帰らなかった?」
R 「イヤ、生玉子~、やっぱ、持って帰る勇気が?」
E 「アッ、それより、納豆とかは?」
R 「アッ、納豆も、ちょっと~?流石に?」
E 「持ち帰る勇気、無いか?やっぱ、石田さんが居たら全部、持って帰っちゃう!」
A 「でも、玉子~、メチャクチャ、食べた!多分、4コ位、食べたと思う!」
R 「エ~?スゴ~!」
A 「玉子って、1コしか、食べちゃイケないんじゃないですか?」
E 「イヤ、違うんだよ?」
A 「はい!」
E 「アレは~、コレステロールを、上げる作用と、下げる作用が、白味と、黄味で、分かれてるから~?
ちゃんと~、1コで食べると~?」
A 「ア~?」
E 「別に食べても大丈夫なの!」
A 「成程~?」
E 「黄味だけ~!とか、白味だけ~、食べると~?ちょっとアノ、コレステロールの関係で~、
食べちゃイケないんだけど~?」
A 「そうなんだ~?」
R 「へぇ~?」
A 「バランス、取れてんだ?1コで?」
E 「そう~!」
A 「エッ、玉子、スゲ~?」
R 「玉子、スゴ~?」
(マァ、今、玉子は、何処の食卓でも、欠かせない、存在ですから)(^^;


E 「何コでも食べよう~?」
A 「・・ってか、私達、オープニング、長過ぎて、もう~、全然、聴いてないですもん?あっち側?」
E 「アハハハ」
A 「あっち側。全然、聴いてない?」
R 「もう、イジイジしちゃってるから?フフフ」
E 「そうか~?行きますか~?」
A 「サァ、そう言うコトで、それでは、モーニング娘。‘25の、モーニング女学院・・」
Z 「放課後ミーティング~!」
E 「イエ~イ!」
(マァ、最近、オープニングトークが盛り上がって、長引いちゃう、傾向が多いですね)(^^;


(スタートミュージックのSE)


A 「皆さん、こんばオヤキ~!出席番号13番、ご飯の、お供と言えば?アッ?お薦めしたい、フフ、
ご飯の、お供と言えば?モーニング娘。‘25の・・じゃない?台本のまま~・・読んじゃった?」
R 「フフ、ヤバい、ヤバい?ヤバ~い?フフ」
E 「ジョーカー?」
A 「コワ~い?読み出しだけど、いつから?フフフ」
R 「今、何時だと思ってるんですか~?」
A 「朝、過ぎますね?」
R 「ツアーの次の日の朝ですから~?」
E 「フフフ」
A 「ダメですね?ホント、台本、そのまま、読んでしまいました?」
E 「ア~?面白~い!」
A 「すみません?もう~、行きますね?じゃあ、エ~と、人に、お勧めしたい、ご飯の、お供と言えば?
エ~、五色の、花むすび!モーニング娘。‘25の羽賀朱音です!」
E 「皆さん、こんばんは~!出席番号2番、人に、お勧めしたい、ご飯のお供と言えば?
ごはんですよ~!モーニング娘。‘25の生田衣梨奈です!」
R 「皆さん、こんばんは!出席番号15番、人にお勧めしたい、ご飯のお供と言えば?
なめたけ!モーニング娘。‘25の、横山玲奈です!」
A 「今週は、生田さん、ヨコ、そして私、羽賀朱音の3人が、モーニング女学院に出席です!
今週の日直は~?ちょっとまだ、頭が回っていないですが?羽賀朱音が、お送りしておりま~す!
宜しくお願いしま~す!」


っと、マァ、こんな感じで、後半も3人で、かなり熱く、喋って、いましたが、えりぽんは、ごはんですよ!が、
世界で1番、美味しいと思っていて、出会った瞬間に、へばり付いて食べてると、言っていました。
そして、ヨコヤンは、なめたけで、ノーマルな、なめたけも好きだけど、梅が入ってるのも好きだと
話していました。又、あかねちんは、五色の花むすびと言う、ふりかけで、メッチャ、美味しくて、
野菜とかが入っていて、道の駅でも売っていると話していました。
マァ、3人共、ご飯の、お供が違っていて何か、面白かったですね。( ^^)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モーニング娘。‘25牧野真莉愛... | トップ | HBC OCHA NORMA 窪田七海の ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事