いよいよ明日はハセツネです。
今日の夕方、神戸から東京に移動します。
まだ、一度もハセツネのコースを試走をしていないわたしは、コースを写真と解説で詳細に紹介しているB級アスリートさんのWebサイトで、シミュレーションしています。なんか、興奮してきます。
パッキングは完了しました。さすがに、マラソンと違って、このレースの準備はたいへんです。たいへんなのがライトと食料。最後まで悩みました。まだ水はいれていませんが、結構軽量化されているような気がします。
中身の詳細は以下です。
ザックとウエストポーチに入れるのは以下です。
- ライト
過去の記事のように3灯としました。霧対策に赤のフィルターを持って行きます。予備電池は各ライトとデジカメに対して1セットずつ用意しました。過去の記事は、その1、その2、その3をご覧ください。 - ウエア
天気が良さそうなので、ウエアは半袖とハーフパンツで行きます(ゼッケンは4603)。そのため、ザックには、アームウォーマーと手袋、超軽量のウインドブレーカ(モンベル)、雨具に使う穴をあけた大きめのビニル袋を入れます。 - 食料
高カロリーのパワージェル、パワーバーで1000kcal、加えて、羊羹、どら焼き、チョコレート、ブドウ糖、塩辛いせんべい、当日おにぎりを二個くらい買って持とうかと思います。甘いものばかりだと飽きるのでせんべいが入っているのが私の特徴。 - 水
ハイドレーションシステム、当日2Lの水を入れます。スポーツドリンクは長時間飲んでいると飽きるので、アミノバイタルの顆粒を直接口にいれて水を飲もうと思います。 - トラブル対策
絆創膏、テープ、痛み止めと、ガムテープ - 資料
地図とペース配分表 - その他
ポケットティッシュ。まだ持って走るかどうか悩みますが、デジカメ、携帯電話、勝負曲の入ったiPod等
その他、写真の奥に写っているように、ゴール後体育館で仮眠をとるシュラフ、着替えに利用する第一回東京マラソンでもらったポンチョ、その他、着替え、タオル、レース前の食料などを会場に持ちこみます。そう、シューズに着けるイエローチップ(計測用ICタグ)も忘れないようにしないと。
PS.話は変わりますが、 阪神タイガースが優秀できないなんて。関西の人はみんな気分が落ち込んでしまいました。私はハセツネで気分を盛り返しますよ。