山とランニングの日記(旧ブログ goo)

山やランについてのブログです。メインサイトはhttp://asakaki.blogspot.jp/で毎日更新しています。

【積雪期登山】お初の北海道アイスクライミング

2014-02-22 23:59:38 | 積雪期登山
今回の北海道は、週末まで滞在して、アイスクライミングしてみました。場所は、札幌近郊の定山渓「布引の滝」、支笏湖「美笛の滝」の二箇所。。。。。。

本文はこちらです。ただいまブログサイト引越し中。


八ヶ岳の帰り、お土産は、

2013-12-31 23:00:43 | 積雪期登山
アイスクライミング初心者4人連れた八ヶ岳、下山しました。

昨年の夏山以降、山へのモチベーションがぐっと下がっていたのですが、また、ちゃんと練習してちゃんと登りたいなと思った山行でした。これまで何人も八ヶ岳でアイスクライミング初体験してもらいましたが、なかなかリード出来るようになろうとした人がいませんでした。今回は、「アイスは面白い、ちゃんと練習しよ」と言ってもらえてとってもうれしいんです。初めてのアイスなのに南沢大滝みんな登れたしね。スクリュー片手でねじ込んでリードができるパートナーができたらマルチピッチのアイス行けるので楽しみです。

今回、昨シーズンはアイスのリードをしていなかったので不安もあったのですが、特に問題もなく下山できて今どっと疲れが出ています。支点が雪で埋まっていて見つからず、仕方ないのでスタンディングアックスビレイしたらセカンドのフォール、体重がもろにかかったのでこれはちょっと緊張しましたけどね。山行報告はデジカメ無くしてしまったので、メンバーの写真が入手できてから。

で、今回のお土産はいつもの信州蕎麦に、ちょっと変わり種。長いも買いました。こんな売り方に弱いんです。さてどんな料理に使おうかな。お正月は、鉄道の旅、山、ランニングの次の趣味の料理、いろいろやってみようと思います。




八ヶ岳行ってきます

2013-12-27 19:25:47 | 積雪期登山
今年もあっという間にすぎて、また、年末はいつものように八ヶ岳に入ります。
月間走行距離が不足しているので夕方走ろうかと思ったりもしたのですが、雨がぱらついたりしていたのでやめました。その分、いつもより余裕ができて最終の「あずさ」に乗る前にゆっくり食事しています。仕事の方はまだまだ頑張らないといけないですが、手応えを感じる一年で来年が楽しみ。こんなこと考えながらこの時間楽しんでいます。


不動岩アイゼントレ2回目

2013-12-22 23:20:50 | 積雪期登山
今シーズン二回目のアイゼントレしてきました。
今日の裏六甲不動岩は、雪が降ったり、晴れたり、とっても寒むくて不安定な天気でした。   


 

アイゼントレの帰り道、好日山荘に行ってきました。この店、好日山荘のWEBショップの配送センターで、カウンターで紙に買いたいもの書くと、倉庫から取ってきてくれます。岩トレの帰りに寄れるので結構便利なんです。これで週末からの八ヶ岳の買い出しは完了かな。 


7大陸最高峰、まずはマッキンリー登ってみたい

2013-12-11 23:53:31 | 積雪期登山
先週北海道で、7大陸最高峰目指しているFB友達とお会いしました。まだ4座なんですが、キリマンジャロ、アコンカグア、マッキンリー、ヴィンソン・マシフを登ってられます。実質あとエベレスト登れば完了ですね。

登られた四座の内、やっぱり極めつけは南極のヴィンソン・マシフですね。南極に移動するだけでもたいへんなことで、本当に行ったことがある人からしか聞けないお話でした。山好き、旅好きにはたまらないお話でした。ここ本当にお金がかかる山ですが、わたしもいつか、そんな散財を誰にも文句言われずにしてみたいです。

で、もう一つ、彼はアコンカグア、マッキンリーをソロで登られています。マッキンリーってガイド無しでも登れるんですね(まあどこでも本来はそうですが)、ここは絶対に登りに行きたいです(写真の山)。


久しぶりの外岩、アイゼントレ

2013-11-30 23:26:03 | 積雪期登山
ほぼ一年ぶりの外岩。しかもアイゼントレ。

あまりの久しぶりなので、冬用の手袋はやめて軍手でトレーニングとしました(軍手ではかなりインチキですけどね)。怖くて手にばりばり力が入ってましたね。

年末の八ヶ岳、雪山の経験がまだあまり無い方といっしょに行くので最低限の技術を身につけてもらうため、いろいろ小うるさくしてしまいました。

トップロープでドライツールの練習もしましたが、軍手ではだめなのであともう一回ほど、八ヶ岳行く前にトレーニングする予定です。


剣、登ってきました

2013-04-30 07:43:50 | 積雪期登山
剣、登ってきました。

30年ぶりの剣岳は、やっぱり剣でした。計画していたルートは悪天候のため、全てアウト。

27日は立山駅からのケーブルやバスが悪天候のため運休。わたしは別パーティの人の車にピックアップしてもらって立山駅から長野県側の扇沢に急遽移動。入山出来たのは夕方でした。
翌28日の9時すぎまでバスの運休が続いたため、28日に予定していた仲間との合流が遅れ、天気が良いのにこの日は雷鳥沢から動けませんでした。
結局、29日深夜起床で雷鳥沢から剣岳をワンプッシュで登ることに。初めてカニの横這いを経験して夏の一般道から登りました。一時雲が出てきましたがとっても良い天気でした。


本日30日は予報通り天気は悪く、濡れながら下山しました。荒天で始まり荒天で終わる剣らしい山行でした。山行記録については後日アップします。


出発しました

2013-04-26 23:40:42 | 積雪期登山
富山にむけて出発しました。

今回の剣は、明日
27日に一人で室堂から入山して剣山荘にベースを設置します。
翌28日は一人でうろちょろして仲間と合流します。

でここから本番、
29日に源治郎尾根
30日に八ッ峰上半
1日に立山登って下山
の予定です。

八ッ峰は源治郎尾根登りながら様子見して、実際にどう登るか考えます。一泊して下からというのも可能性としては考えています。まあ今のところ天気は崩れそうなので無理でしょうが。


剣の準備完了

2013-04-25 23:56:55 | 積雪期登山
やっとGWの剣岳の準備完了しました。

今回も滞在中の東京のホテルから金曜日の夜、出発です。30年ぶりの剣なのでちょっと不安やら、期待やらで。今回はベースキャンプを張って行動するので食料とお酒を十分詰め込んで重量化して登ります。富士登山競争のトレーニングも兼ねてますから。


竹のスノーバー持って行きます。これ、以前、大学山岳部の倉庫を整理したときにもらってきました。八ツ峰で使うのですが、スノーポラードだけの懸垂下降(雪の固まりを支点にする懸垂下降)は私には不安なので、これ使います。