こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

廃校活用見学会

2006-12-12 | Weblog
サポートセンター日詰会長からのお誘いもあって参加してきました。
参加団体は・サポートセンター・県労福協・連合静岡・県教組・ワークライフ研究所から7名が参加しました。天気は降水確率が現地ではNPO法人「起業支援ネット」の関戸代表・NPO法人「子ども&まちネット」の伊藤理事長・奥田理事より運営の現状・活動の状況についてお話しをお聞きしました。廃校施設は年末年始5日を除く360日の稼動・入居期間は3年・事業は×、入居団体は振興公社が選定で委託先が選定出来ず・地域とのコミニュケーションも、理解も難しさがある。聞けば聞くほど涙ぐましい苦労話しの連続である。少子化に伴う廃校の問題は静岡でも対処していかなければならない近々のおおきな「課題」である。今回の見学会で対行政の問題・地域住民との協力的な関係づくり等々超えなければならない高いハードルが有ることが明確に分かった。労福協が果たすべき役割も見えた。親切に対応頂いた関戸さんや伊藤さんが我々の名刺を机に並べ「こんな色々な団体の皆様が・・・」地域の活動は色々な団体・人達が力を合わせればきっと素晴らしいものが出来ますネ。実感した見学会でした。(K)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
廃校について (助け合い)
2006-12-13 11:10:32
 “廃校”と聞くとやはり切ない気持ちになります。
 とはいうものの、時代の流れなんでしょうか。
 もともと学校自体は、その地域では、便のいいところにありますし、体育館などは非常災害時には避難場所となります。また、プールの水は消防活動にも必要とされています。廃校になった後も学校の“教育”という場所はなくなってしまうかもしれませんが、地域にとってはいろんな意味で“学校”という存在は必要な気がします・・・。当然維持費の関係もありますが・・・。
返信する

コメントを投稿