こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

フードバンクふじのくに つながる募金

2020-02-27 | 県労福協

早いもので、2月も終わろうとしています。毎日新型コロナウィルスの報道がされています。県労福協関係でも2月25日に予定された勤労者福祉共済会連絡会議が急遽中止になりました。早く平穏な生活ができるようになって欲しいと思っています。

さて、つながる募金、皆さん知っていますか。つながる募金とはソフトバンクの iPhone、スマートフォンをご利用のお客さまが、NPOを支援するために募金を継続して携帯電話利用料と一緒にお支払いやTポイントでお支払いただけるサービスです 。ご存じだと思いますが、「フードバンクふじのくに」は無料で食料の寄贈を受け、生活困窮者支援している社会福祉協議会、行政、NPOなどに無料で食料を提供しています。

tunagaru

しかし、フードバンクふじのくの事務所を維持するために光熱費、賃貸料、人件費などが掛かります。そのために、助成金を申請したり、賛助会員を募ったり、寄付金お願いして「フードバンクふじのくに」を運営しています。しかし、運営資金を集めるのに苦慮しています。皆様に寄付をお願いするにあたり、もっと手軽にできる方法はないか考えていました。それがつながる募金でした。スマートフォンから100円から募金できます。また、ソフトバンクのスマートフォンでなくてもスマートフォンでQRコードを読んでいただければクレジットカードで寄付できるシステムです。

現在、ソフトバンクにつながる募金の利用を申請しています。審査があり時間はかかりますが、つながる募金が利用できるようになりましたら、皆さんに案内したいと考えています。(AKI)

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

島田退福共と全矢崎労組裾野支部から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。