こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

伊東から・・・勤労者共済会だより

2012-11-06 | 地域・地区労福協
昨日のまとまった雨(豪雨)は凄かったですねぇ。そして寒かった。一気に冬になってしまった様で。風邪に注意です。

さて、下の写真は「伊東市勤労者共済会だより」に労金伊東支店の佐野支店長が消費者被害をなくすための啓発記事を連載している記事です。今回は2回目の分です。

伊東市が発行した自治体版「マネートラブルにかつ!」を使って説明しています。


自治体版「マネートラブルにかつ!」は昨年から各市町で発行されています。下の写真は静岡市消費生活センターが発行した分です。


高齢者を狙った振り込め詐欺は毎日のように起きています。また、ネットを使ったフィッシング詐欺も後を絶ちません。投資詐欺、悪質商法等・・・県労福協は各地域、地区と共に「安心して暮らせる社会」のために行政と連携した消費者への啓発活動を継続して取り組んでいきます。(金)

「袋井地区労福協ソフトボール大会」

2012-11-06 | Weblog
 10月27日、森町町営グランドにて袋井地区労福協「第33回ソフトボール大会」が開催されました。
 スポーツの秋にふさわしい真っ青な空の下、12チーム・180名の方に参加していただき、今年も熱戦が繰り広げられました。
 
 機敏に動き颯爽としたボールさばきを見せる方、気持ちは前に行くのですがダイアモンドを全力で1周走ると・・・ちょっと足がもつれ気味の方!
 久々に身体を動かした人も多かったみたいですが、みんなで気持ちのよい汗をかきました。

 優勝は、ショーワ労組の、チーム「IKKA」。安定した強さでした。
 その他の結果は、地域地区活動に報告します。         (TOMO)






「サポセン友の会のメンバーは拡大しています」

2012-11-06 | Weblog
サポートセンター友の会は2006年に設立され、そして労働金庫の会員となり、未組織勤労者や会員企業を退職した方の新たな受け入れ会員として拡大してきています。2012年10月末の会員数は33,600名程度となっています。サポセン友の会の会員には、年3回ほど会報をお送りし、福祉基金協会・ライフサポート事業部が行う各種事業のご案内や他の福祉事業団体の活用のお勧め、退福協やグリーン友の会へのお誘いや行事の紹介、労福協の案内等々を行っております。
サポートセンター友の会への加入手続事務は、基本的には労働金庫に委託しておりますので、労働金庫の窓口での手続きになっております。
新規に会員に加入された方には会員証をお送りしていますが、サポセン友の会事務局には決して少なくない数の方から問い合わせの連絡が入ってきます。「突然会員証が送られてきたが、これは何だ!」「こんな会に入った覚えはないぞ!」「後から会費を取られるのじゃないか?」等々。事務局ではその都度丁寧な説明をしており、ご納得を頂いておりますが・・・・・   何でこんなことになるの? 事務局一同の疑問です。
労働金庫や全労済の福祉事業団体、また福祉基金協会などが行う各種事業等、総合的に言えば県内の労福協運動という事になると思いますが、この運動を継続させ拡大させていく使命を持ち最前線に立つ事業団体の職員の皆さんには、今後も大いに期待したいと思います。(M)