幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

「美と若さの新常識」@フルーツ生活のススメ

2019-01-21 09:12:59 | TV番組

「美と若さの新常識」:BSプレミアムは録画しています。


甘くても太らない!フルーツ生活のススメ

 

「美と若さのためにはフルーツ1日200g」が今回の新常識。

ダイエット食材・豆腐よりも低カロリー、

甘さを堪能できるのに太らない食材だ。

しかも食物繊維豊富で、血糖値上昇を防ぎ肥満を抑える。

さらに動脈硬化予防や高血圧治療にも有効。腸内環境も改善する。

温州みかんではアンチエイジングの成分βクリプトキサンチンが発見!

骨粗しょう症予防が期待される。

 

1975年にはおよそ200gの果物をとっていたのですが、

現在はおよそ半分になっている。

200gはミカンなら2個、りんごは1個です。

 

今は美味しいお菓子類も多いので、それを食べる人が多いそうです。

果物はむいたりするのが面倒という人も多い。

私自身もそうなっていました。手軽なミカンとりんごから~!

 

~~~

 「世界一受けたい授業」は、時々見ます。

先日、見たのは子育てのことです。

最近の研究で、親戚や、子育て支援など第三者関わった子供の方が

親だけで育てた子供より脳のネットワークが

より発達することがわかってきたそうです。

 

言われてみれば、そうだと思います。多くの人と接すれば、

知らぬ間に刺激を受けますよね。研究しなくてもわかると思ったけれど、

裏付けが大切なのでしょうね。

 

フェイク・ニュースのことも。

フェイク・ニュースを信じないために、私たちはどうしたらよいのか。

ニュースについて人と意見交換し

様々な角度からニュースを考えることが大事。

 




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私、食べ過ぎ? (keito2)
2019-01-21 14:30:05
わが家では3度の食後に果物を食べています。
朝はバナナ半分、昼はみかん2~3個、夕はリンゴ4分の1です。
それ以外にもミカンは食べてます。
食べ過ぎかも?
「世界一受けたい授業」見ました。
昔は祖父母と一緒に暮らしているケースが多かった(私も)のが、良かったのですねぇ
返信する
keito2 さんへ (るり)
2019-01-21 15:09:21
果物は多く食べても大丈夫でしょう。
果物王国と言われている所にお住まいなので、他の県より消費量も多いのでしょうか。
ミカンが、想像以上に素晴らしい果物なのです。TVで何回も見ました。
昔は大家族だったので、子育てには最適だったのでしょうね。祖父母は親より優しいですしね^^
返信する
くだもの (アガサ)
2019-01-21 18:53:13
以前よりは果物を食べることが減ったかもしれませんが、みかん3個くらいは食べていますね。
子供の頃は、みかんを箱買いして、手が黄色くなるくらい食べていた記憶があります。
もしかして、唯一のスイーツだったかもしれないですね。
返信する
アガサさんへ (るり)
2019-01-21 23:43:56
以前はミカンはいつも食べていた記憶がありますが、今は時々、買うくらいでした。
お菓子は切らさない感じでお菓子に傾いていました。
甘い物好き~。
今は意識して果物を買うようにしています。
果物は良いことずくめですね~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。